バナーの詳細はここをクリック!
|
kagiwo いま騒いでる表現の自由ネタについて考えてたら、映画SICKOで、マイケル・ムーアが自身のアンチに奥さんの闘病資金を送った際の「奥さんの看病もできて、僕のことも攻撃できなきゃおかしい」というセリフを思い出したw おいらそのくらい大らかなのが好きだなw 01-12 19:53 本来、この手のことは「なんだ、このやろう!」程度で済む話だし、むしろそうしなきゃならんのだけどさ、なんせ、作られた血みどろの戦いにずっと巻き込まれてる両者だけに、簡単に油に火がついてしまうわけだなw もちろん、そういう狙いで動いてる誰かさんたちがおるんだろうがw 01-12 19:57 日本はなんでもヘイトがどうこうって騒いでるらしいなw で、世界はそんな日本を許さんみたいな話もよう見かけるが、あたくしが知ってる限りでは、そんな話、まったくといっていいくらい皆無だけどなw ごく一部の人たちが騒いでる件を、日本メディアが膨らませて遊んでるだけでしょw 01-12 20:00 どうも日本から、無視って美徳というか能力が消えてしまってる気がするなあw 余裕がないってのもあるかもしれんけどなw 経済的に追い詰めれば、ひと突きでどうにでも操れるようになるもんなあw そんな連中の思惑にむざむざ乗ってやる必要もないんじゃねえのw 01-12 20:04 ま、いずれにしても、最近言われてる歴史ネタとか、まだそんなことやってますかってのが正直なおいらの感想w 過去と現在・未来がごっちゃになってる人多すぎないかねw 利用できるものはなんでも使うって人が政治家なんかにチラホラいるだけで、あとは世界のみなさん現在の世界を生きてますぜw 01-12 20:11 そんなわけで、歴史もヘイトもレッテルも他国の言い分も、なんも関係ないっすw 我々がどんな日本にしたいのかって、ただそれだけ考えて、ひとつひとつ構築して行くしかないわけですよw はっきり言って、いまの日本人、他者にふりまわされっぱなしで、結果、左右二極化の流れが強すぎますわw 01-12 20:17 ちなみに、日本がなにやら他国から言われてる(ってことになっている)ネタ、とくに歴史関係、これをほかの国でやられたら、どんな小さな国の国民でもカンカンに怒りますわw オレたちのことはオレたちが決める! ってねw ってか、それが当たり前なんだけどw 01-12 20:29 ごめんw わしもまだまだ若い衆のつもりなんだけどーwww @_L_i_m_i_ まあ、日本の若い衆はそんなもんよ。目の前の箱で調べず、思い込みで発言してる。 01-12 21:38 RT @pocketof3w: これが普通の見方だとおもうのだが http://t.co/xCc1HBMNlv 01-12 23:20 RT @tsghoh: フランスに於ける反テロの大規模デモ。各国の首脳が前列でスクラム組んでるが、この中にイスラエルのメタニアフ首相の顔も。イスラエルの空爆こそ、テロそのものだろうに。偽善だ。 http://t.co/J5Kfd7vMPy 01-12 23:23
 イスラエルといえば、ヨーロッパの表現・言論の自由のなかに、ユダヤ系に関する話は含まれてないんだよなw 法律で思い切り取り締まられとるしなw もちろん、日本にも皇室とかいろんなタブーがあるけどさw そういう二重基準無視して、単に表現・言論の自由を語るのってどうなの?w 01-12 23:28
|
|
|
|
201501130315 |
|
|
|
|
|
COMMENT |
|
|
|
|
|
TRACKBACK |
copyright © 2006 やっぱり、毎日がけっぷち all rights reserved. template by [
ALT -DESIGN@clip].