ごめん、なにが言いたいのかよくわからないw 僕は戸籍にも記されている実名出してますけどw 日本が安全だなんてまったく思ってませんしw @aoi_azuma 匿名なあなたたちとは違う。 @bci_ @shibuya_yoshimi
10-13 14:11
誤解しているようだけど、僕は共産党を肯定なんぞしていないw もっとも日本も目くそ鼻くそになってきてると思うがw だからそういう議論や批判を中国でもやってるんだけどなw@aoi_azuma 中国人の命ってどれほどの価値がありますか? @bci_ @shibuya_yoshimi
10-13 14:14
そりゃお互い様でしょw 僕はべつにあなたの素性まで確認したいと思ってないし、確認してもらう必要もないと思ってるけどさw @aoi_azuma それが本当か私には確認のしようがありません。 @bci_ @shibuya_yoshimi
10-13 14:16
了解w そうしてw @aoi_azuma 文尾にwをつけて茶化すなら以後無視します。 @bci_ @shibuya_yoshimi
10-13 14:17
僕は正直なところ、あのやり方以外にほかに選択肢はないのかなと思ってます。あくまでも友人たちや民主派、学生たちの自由意志は尊重の上、応援です。デモそのものはどっちでもないですが。 @bci_ 別のやり方を考えた方がいいです @aoi_azuma @shibuya_yoshimi
10-13 14:24
ただし、自由な意志による行動ってのは、当然のようにその責任も自分にかかってくるわけだけどな。言論でも表現でもなんでもそうだ。それを無関係な人(政治団体など)が大騒ぎして政治化するという流れが一番やっかい。いまの世の中そんな話ばかりだけど。
10-13 14:36
RT @oldboy2012: 「ママ、どうして戦争はあるの?」「それはね、政府やメディアをコントロールして、銀行を所有している、頭の変なエリート集団が私達を支配しているから。その人達は、利益をあげるために両方の陣営にお金を貸すの。メディアを使ってプロパガンダを流して、国民から…
10-13 14:39
日本でも働いていたことのある中国人がこう言った。「欧米や日本で香港デモなどを応援しているのは、中国や香港で流血の大混乱が起こり、それにより共産党が崩壊するのを期待しているからではないか。つまり、共産党崩壊のために、中国人香港人に犠牲になってほしいと思っているんだろう」、と。
10-13 15:07
さらに「みんな共産党が嫌いなのはよくわかる。誰が一番共産党を嫌っているかと言えば、共産党員も含めた中国国民だし、自分もそのひとりだ。だからと言って、流血沙汰を期待した内政干渉は困る。共産党の言うところの内政干渉とはまったく違う意味だ」とも言ってた。
10-13 15:10
こういう中国人の立場を聞いてしまうと、おいらは無責任に香港デモ支持なんて言えんのですよ。あっちと密接に絡んでいるからこそ。彼らの自由意志だけ尊重して応援したいというのはこういう意味ね。
10-13 15:12
いえ、共産党を倒せ、倒すために死んでこい、みたいな話のことを言ってましたね。アメリカどうこうよりもそういう世論に隠れた意志みたいなものを気にしてました。 @omavirahumkham 彼が言う内政干渉とは、米国による謀略工作のことですかね?
10-13 15:14
RT @Omavirahumkham: @kagiwo 私も返還前に香港に八ヶ月ほど滞在していたことがあります。あの頃若かった同僚友人たちの子供たちが、今デモに参加しているのだと思います。天安門のような犠牲者が出ないことを望んでいます。
10-13 15:21
RT @show_you_all: 毎月税抜き20万円+消費税1万円で暮らしている人は、消費税が10%になると、税抜きで年間109092円消費を減らさざるを得ない。すなわち実質可処分所得が約4.5%減ることになる。賃金が2%上がったり、低所得者向けの現金給付1万円なんかで、足り…
10-13 15:33
RT @cho_bank: 男女平等と言うと「じゃあ女は産休育休なしな」「もちろん女も躊躇なく殴るぞ」「レディースデイをなくせ」って意見を決まって見るけど何故誰も得しない方に進むんだ。本来あるべきは「じゃあ男も育休を簡単に取れるように」「女も男も殴らない」「男性が通いやすい○曜…
10-13 16:05
RT @basilsauce: 批判や反対意見は、きたない言葉や蔑称や暴力的な表現を使わなくてもできる。というか、そうしないと、対話に発展しないと思うんですけれども。
10-13 17:01
「だから」きたない言葉や蔑称や暴力的な表現、レッテルやなんとなく聞こえのいいスローガンなんかで表面的な攻撃ばかりやる扇動者が出てくるのではないですかねえ。対話させないために。僕はそう思ってます。 @basilsauce そうしないと、対話に発展しないと思う @thoton
10-13 17:03
RT @bci_: それは私と真逆ですね。今回のオキュパイは香港の民主の大前進でした。だからこそ学生は市民の敵になってはいけないし、強制排除で挫折感を与えたくありません @shibuya_yoshimi @aoi_azuma 今回のデモが何も生み出さない、鎮圧されるのがオチ。ぐ…
10-13 17:06
RT @luckynosu: 天安門事件の前から中国見てる人とか、中国に対して愛憎ごちゃまぜの深い気持ち抱いてる人とか、今の香港とか台湾とか、一筋縄でいかないことは痛いほどわかる。
10-13 17:30
RT @pannacottaso: 政府の事業が黒字を出すというのは民間の赤字が必要だということになる
10-13 17:43
RT @myahuu: だから「成長」ってなんなんだよ。さっぱり具体的な姿がさっぱり見えねーよ。今より円を上げるのか?下げるのか?実質賃金を上げるのか?下げるのか?公共投資を増やすのか?減らすのか?国債を増やすのか?減らすのか? #普天間
10-13 17:56
世界的なゼニの流れが大きく変わってんだよなーって話を前に書いたんだけど、なんかこの2週間くらいでそれがえらい顕著になってきた気がする。どこがどういう形で発端になるのかわからんけど、なんか世界経済危機前夜って感じの匂い。まあ、スイッチ持ってるヤツの気分次第なんだろが…。
10-13 21:05