fc2ブログ
バナーの詳細はここをクリック!

04/30のツイートまとめ
kagiwo

そんなところですね! @tanzao_com 今菅討軍がやるべきことは、<関東・東北放射能対策事業や、その後のグルンバ事業などを本気でやりたいと考えている方々、いまの空白の時間を使って、ぜひともそっちにチャレンジしてもらいたい。>ということで、後は司令を待てば良いのですね。
04-30 11:06

ゴールデンウィークに入っちゃって、なかなか動けないね…。おいらとしては、長期の休みなんてくそくらえと思うわけだが、まあ、普通は欲しいでしょな、休み。明けるまでに、資料からなにから、いろいろ準備しておかねば…。ひと頑張りの5月だね。
04-30 11:09

別窓 | twitter | コメント:3 | トラックバック:0
201105010000
<<05/18のツイートまとめ | やっぱり、毎日がけっぷち | ゴールデンウィークですな…>>
この記事のコメント
 
管理人のみ閲覧できます
201105072110
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-05-07 Sat | | #[ 内容変更]

 
管理人のみ閲覧できます
201105112218
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-05-11 Wed | | #[ 内容変更]

 
201105121030
【日経】放射性物質含む汚泥、セメント転用容認 福島の処理場問題 国交省方針 2011/5/11 1:30
 国土交通省は、福島県の複数の下水処理場の汚泥から放射性物質が検出された問題で、セメントなどに転用できるかどうかの基準を作る方針だ。福島県内の大部分の処理場の汚泥は、通常通り転用できるとする。一方、放射線量が極めて高い場合は条件付きで産業廃棄物処理を認める。週内にも公表する。

 国交省は汚泥1キログラム当たり約10万ベクレル以下の放射性物質なら、セメントや道路建設に利用しても安全との考え方を示す方向だ。1キログラム当たり44万ベクレル超の放射性物質を検出した処理場の汚泥は「一定の盛り土をする」「掘り返さない」などの条件をつけて産廃処理を認める。ただ農地などの肥料としては使わないよう要請する。
-----------転載ここまで

・条件付きで、セメント・道路建設・産廃OK
・農業肥料転化としては使わないよう要請=肥料に使いたい人は、使ってもOK

これは、ひどいことになりそうですね...
2011-05-12 Thu | URL | にゃぁ #-[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


TRACKBACK
| やっぱり、毎日がけっぷち |
copyright © 2006 やっぱり、毎日がけっぷち all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].