fc2ブログ
バナーの詳細はここをクリック!

政府も野党も福島をどうしたいのだ!
久々の登場にて恐縮。

関東・東北放射能対策事業に関して、まだ人に集まってもらってもしょうがないので、おいらは準備のためにいろいろ動いているところだ。
まだ報告できるような状態じゃないので、ちょっと待ってもらいたい。

それはさておき、こうして準備に動いている間に、とんでもないことが判明したので、こうして記事に残しておくことにする。

一応、先に言っておく。
この記事で書いたことについて、おいらはすべての責任を持つ。
とんでもない話であるが、これは紛れもない事実だ。




なんとなく知ってる人も多いと思うが、おいらは基本的に目的だけ達成できれば形式なんかどうでもいいやってタイプだ。
なので、今回の事業についても、どのような形態になるかどうかなんてどうでもいいことで、どこの利権屋が得しようが、政治家やら官僚やらが甘い汁を吸おうが、正直そんなことはどうでもいい。
このへんを勘違いしている人が多数いるわけだが、おいらは利権も政治も官僚もまったく否定する気はないとずっと書き続けてきたし、使えるものはなんでも使えばいいと本気で思っている。

あたくしが欲しいのは、ただひとつ、結果のみだ。
要するに、東北や関東の環境を取り戻し、生活も経済も動くような状態になればそれでいいということだ。

というわけで、今回のこの事業についても、プランはAからFくらいまで作ってある(本日現在)。
そのうちのひとつが、国家やら行政やらをなんとかして動かそうというプランだ。
そのために、おいらの強力なブレーンである、とある大物のひとりが、さっそく政治家を動かそうと動いてくださったというわけ。

しかし…だ。
反応があまりにもひどすぎてお話にならない。
もはや、これ、怒りも呆れも苦笑いも通り越して、ポカーンと口を開けてるしかないというくらいのレベルだ。

最初に当たっていただいたのは、西日本の某所を基盤とする民主党所属の参議院議員。
まだ名前は出さない(そのうち、ドカンと公開するかもね)。

こちらの技術や、それに関する背景・実績の話をし、放射能対策をいかに進めるべきであるか、そして、どのような事業を行うべきであるか、という説明をしてもらった。
それに対し、向こうの秘書から返ってきた答えはと言えば、「余計なことはしないでいただけますか」である…。

はぁ!?

こいつ、なにを言ってんだ?
国民がテメエの生活やら安全やらを考えて、国民が選んだ議員に意見をぶつけることのいったいなにが余計なことなんだろうね?


というわけで、今度は自民党所属の某衆議院議員に対して話を持っていったわけだが…まあ、それはどうでもいいっていうか、事実上、ほとんど同じ対応だったってことだけ書いておこう。

復興がらみが利権ズブズブの問題であることは当然のように承知しているわけだが、それにしてもこりゃ酷いと思っていろいろ各所の情報を手繰ってもらったところ、さらにろくでもないことが見えてきた。

どうやら、永田町&霞が関を乗っ取っているクソ連中、福島を国民から完全にシャットアウトしたいらしい!

いま、福島の土壌等の放射能測定さえも止められているそうだ。
なんとも恐ろしいことに、国公立大学のような公的機関であっても、政府の許諾なしに(つまり、政府の検閲なしに)検査ひとつ行うことができない状態らしい。
もちろん、民間なんて、完全に蚊帳の外である。

要するに、放射能に関する話を聞いたとたん、「アッチ行け、シッシ!」って状態なわけだ。

メチャクチャ好意的に考えたとして、似非政治主導を掲げる菅政権以外の連中は、とくに民間なんぞの活躍によって、この問題に終止符を打つようなことは許さん! ということなのだろう。

繰り返すが、メチャクチャ好意的に考えたとしての話な。
普通に考えりゃ、福島を完全に見捨てたか、その逆に国民を遠ざけてなんかするつもりか、さもなきゃ、なんかの草刈り場にしようと考えてるってことだろ!

前にも書いたことだが、この地震と福島原発の件について、おいらは安心を誘うニュースも、不安に導く情報も、一切信じる気になれない。
現状がどうなのか、全然わからんし、今後もどうなるかまったくわからない状況だ。

まあ、べつにそれはどうでもいい。
ていうか、子どもでもいりゃ別かもしれないが、40手前でひとり者のおいらが放射能なんぞ恐れてもしょうがないし、最近、放射能についてちょっと面白い情報も仕入れて仲間と研究中でもある(まあ、気が向いたらそのうち書くかも)。
今後どのようになろうとも、東日本の人間であるおいらとしては、この問題と正面から戦うしかないと覚悟を決めているし、正直、どうにでもなるし、できる。

他人がなにを言おうが関係ないのだ。
そうすると決めたのだから、テメエの責任で信じるままにやるだけのことなのでね。

よって、エラそうに国民に命令しておきながら、なにひとつ責任を取るつもりのないクズどもにハッキリ通告しておく!
国民が自立して戦おうという行動を邪魔するんじゃねえ!
おまえらこそ、なにもできねえなら、さっさと手を引け!
即刻、辞表出して、自ら小菅の独房に行きやがれ!!


もとより、この方面については期待してなかったが、ヤツらの本音がわかっただけでも収穫はあった。
というわけで、またもやいろいろと潜行準備活動に移ろうと思う。

みんなはしばし待ちながら、ぜひともこのクズどもに圧力をかけまくってくれ!


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:11 | トラックバック:1
201104151502
<<トンデモ政治家、さらに問題発言! | やっぱり、毎日がけっぷち | 04/09のツイートまとめ>>
この記事のコメント
 
管理人のみ閲覧できます
201104151859
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-04-15 Fri | | #[ 内容変更]

 
201104151951
何? そんなたわけた言葉を宣うわけですか?
政治屋連中は。
平和ボケ、利権ボケしてる政治家は必要ありません!

菅直人以下、速やかに退場していただきたいと希望いたします。 日本の「癌」です。
2011-04-15 Fri | URL | かづ23 #-[ 内容変更]

 
期待してます
201104152305
40手前で、お子のいる身としては
日本中の政治家より
期待してます。

まったく、政治屋は勝手にしてろ、
と思っていたら、とんでもないことになってました。目をはなしたのがバカでした。

私もお子に、このままの日本を渡すわけにはいきません。がんばりましょう。

たまには、ブログ書いてくださいね。
2011-04-15 Fri | URL | ゆわ #-[ 内容変更]

 
どいつもこいつもっ!
201104160107
はぁぁぁぁぁぁ~~~~~!?!?!?!?←怒り呆然
はぁぁぁぁぁぁ~~~~~。。。。。。。。←深いため息

しっかし、当事者である福島県民(代表;ウチの実家)はまったくもってハブの自覚なしでどこまで生き続けるのであろうか
いや、いつまで生かしていただけるのかしら?
(↑データ取りや標本として大切にしてくださる?)
福島県民(代表;ウチの実家)に危険性を説いても
「大丈夫だよ」「心配してくれてありがとね、でも大丈夫だから」
「大丈夫らしいよ」「大丈夫なんだって」「大丈夫みたいだよ」
それでも情報を与えようとすると不機嫌になる。
大丈夫の嵐が吹き荒れるスウィートスペシャル洗脳と、典型的B層(代表;ウチの実家)の運命の出会い。

あーあ、
実家は原発から35キロ。
みんなほのぼの暮らしてるよ。

3月はじゃがいもの植え付けに帰省する予定だったのに、、、、、、
あーーーーーーーwwwwwwww
放射能って、メイワク!

クソ放射能め、首根っこ洗って待ってろ!
2011-04-16 Sat | URL | えいこ #-[ 内容変更]

 
201104161616
ヒラリーのばばぁが来ますね。
GHQの方向性が決まるんですかね。
新しい年次改革要望書の下書きですかね。
シネバイイノニ。
2011-04-16 Sat | URL | デスペラード #-[ 内容変更]

 
ぜひ
201104161952
その民主党員の名前を公開してください。
2011-04-16 Sat | URL | if・・・ #/hd7hqp6[ 内容変更]

 
201104162045
この事象は下のリンクの傍証になり得る、多分ビンゴ決定!なんとも恐ろしき想像文だが、確実にその方向に進捗してるようだ。
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1011.html
『原発推進の正体は「日本列島を核の墓場にする計画」だったのではないか』

2011-04-16 Sat | URL | ichiro.jr #YrGnQh/o[ 内容変更]

 
201104162313
こら死ぬ気で原発スクラップせんことには日本沈没っすね。。。

2011-04-16 Sat | URL | ごんち #CF4BAi96[ 内容変更]

 
興味がない方に何を言っても無駄
201104170318
大変酔っています。
事情を知らないので推測で書き込みするしかないです、思ったことを書きますご容赦願いますね。
失礼ながら、あやしい話をもってきたとしか思われなかったのでしょう。縁がないというか興味がない方になにを言っても無駄です、言うだけ怪しい訪問販売や勧誘電話が来たと思われるだけです。
 民主党には落選確実の1年生議員がたくさんいますw
その方たちなら危機感をもってると思われるので
なかには話を聞いてくれる方がいるかも知れませんw
2011-04-17 Sun | URL | 酒呑み #FNqvhVEs[ 内容変更]

 
201104191018
これだけはっきり言われるとスッキリします.
ここに来るだけで生きてて良かった~と思えます.
元気をもらって帰ります.
2011-04-19 Tue | URL | yachang #yaN4DptU[ 内容変更]

 
管理人のみ閲覧できます
201104191221
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-04-19 Tue | | #[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201104161049
 民主も自民も政治家の劣悪化が激しいと思っていた。  世襲政治家ばかりになり。まあ、世襲だから低能とは限らないが多くは苦労を知らない、人を読めない、指導力などゼロの者ばかりだ。  あるいは世襲でなけ... …
2011-04-16 Sat 10:49 もうすぐ北風が強くなる

TRACKBACK
| やっぱり、毎日がけっぷち |
copyright © 2006 やっぱり、毎日がけっぷち all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].