![]() |
![]() http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html また、茨城県に放射能が飛来している可能性があるので、注意されたし。 騒ぐような量ではなさそうだけどな。 しかし、不思議なのは、福島第一原発と日立市の中間にあるいわき市では、ぜんぜんカウンター動いてないんだよね。 そのほか近隣の都市でも同様。 原発近辺のデータについては、これを書いている時点ではまだアップされてないので不明だけどね。 うまいこと海をまわりこんで茨城に飛来? 本当にそうなのかね? でも、実はこれは本題じゃない。 もっとわけのわからない、福島県内の謎について書きたいと思う。 ![]() さて、福島県内の放射線量については、福島県だけでなく、文部科学省でも観測している。 ものすごい数字が出たというのは、その文部科学省の調査によるものだ。 この地図データがものすごくわかりやすい。 いい仕事してるね! http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303726.htm ![]() ※3月17日、クリックで拡大 ![]() ※3月18日、クリックで拡大 ![]() ※3月19日、クリックで拡大 ![]() ※3月20日、クリックで拡大 見てみればすぐに変なことに気づくと思う。 最近、風はほとんど東南か南に向かって吹いていたというのに、なぜか放射線量が高いのは、福島第一原発から北西30キロあたりの地点に集中しているのだ。 ちなみに、前の記事で書いたが、あの副島隆彦先生が福島入りした際、原発から8キロの地点で15μSvという結果だったと報告している。 もちろん、個体差とか調整の問題もあるとは思うが、それにしても異常な分布だ。 で、もしかしたら、震源となってる場所に放射線もしくは放射能が撒き散らされているということはないか、という話があったので、調べてみた。 この放射線量の高い地域、飯舘村や川俣町付近を震源にした地震は、気象庁のデータを見るかぎり皆無だった。 はい、チャンチャン、で、この説は否定…となれば平和なんだがね、どうもそうもいかんのだ、これ! 地震の情報を分析している人は多分大勢いると思うが、あることに気づいただろうか? そう、気象庁のデータに震源が記録されてないものが多数あるのだ。 しかも、である…。 震源が記録されてない地震の大半が、福島県内、もしくは福島県を中心とした地震なのだ。 これ、気づいた人いる? というわけで、3月11日の大地震以降の、福島に震源があるとしか考えようがなく、その上、震源の記録がない地震をピックアップしてみた! ビックリしたんだけどね、あくまでも可能性レベルの話を含めてるが、22例もあるんだよね! ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-3614.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-3627.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-3638.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-3660.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-3691.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-3695.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-3705.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-3735.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-3754.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-3758.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-3763.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-3777.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-3806.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-3807.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-3832.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-3843.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-3847.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-3849.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-3984.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-4063.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-4105.html ![]() http://tenki.jp/earthquake/detail-4117.html どうよ、これ? ある程度、範囲を広めにピックアップしたので、全部がそうとは言わないが、放射線量の高い地域が震源としか思えない地震ばかりだと思わんか? しかも、さらに不思議なことがある。 3月13日、14日には、該当するような地震がキレイになくなってるのだ! それ以降の地震は、地盤に与えたダメージの余波であるかもしれない。 19日以降にも同じような地震はないしな。 つまり、12日まで、福島は何者かによって、徹底的に攻撃された可能性があるということだ! そして、放射線もしくは放射能についても、これらの影響を考えなければならないということになる。 福島第一原発からまったく放射能が漏れてないとは、おいらも思ってない。 だが、あの原発の危機は、これらの放射線もしくは放射能を隠すために意図的に起こされた可能性が高いのだ。 で、同じような、震源が記録されてない地震は、新潟や茨城などでも起こっている。 まさかとは思うが、気象庁も意図的にこれを隠しているわけじゃあるまいな? だいたい、この22例のなかには震度5強や5弱なんて、かなり大きな地震すら混じっているのだ! そんな大地震で震源すら記録されないなんてことがあるのか? こうなると、おいらは政府にしろマスコミにしろ、なんにも信じる気になれん。 やはり、裏でなにか妙なことが起こってるとしか思えんのだ。 |
||
![]() |
||
201103210721 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
TRACKBACK |
| やっぱり、毎日がけっぷち |
|