fc2ブログ
バナーの詳細はここをクリック!

とにかく情報出せよ!
二階堂ドットコムにかなりドエライ話が出てたので紹介。

これの真偽は、ひとつだけアレッて思う部分があるのでわからない。
昨日の夜、最初の事故が起こったとき現場にいた作業員ってのがTBSの番組に出ていたのだが、台本読んでるようなあからさまな棒読みでヤラセ臭かったので、こういう情報があったからすぐ信じるという気にはなれない。
少なくとも、現場をまったく知らない人が書いているようには思えないけどね。

ていうか、そういう問題ではなくて、

政府や東電、原子力安全・保安院は、シーベルト単位の放射線量じゃなくて放射能の種類と量がわかるベクレル単位の情報を地域および時間経過別で出せ!

ってことなんだがな。

そうすりゃ、この話が本当だとかウソだとか疑う必要もないし、変な疑心暗鬼も与えることもなく、みんな必要な行動が取れるのだ。

今日の昼間、テレビ朝日の番組で、キャスターの大下容子がどっかの学者に「放射線ではなくて、どの種類の放射能がどれだけ飛んでいるか公表できないんですか?」って突っ込んでたのをたまたま目撃した。
その後、その学者は、シーベルト、グレイ、カウントなどの放射線量を表わす単位をゴニョゴニョ口にしてごまかしていた。
放射能そのものの量を表わすベクレルについては、まったく触れようともしなかった。
そこは、よほど触れてもらっては困る部分であるらしい(と、少なくともそれを知っている視聴者なら感じるよな)。

パニックが怖い?
もしも、この話が本当だった場合、その後のパニックはいまのレベルじゃ済まんぞ!
どうしてそんなカンタンなことがわからんかね?




http://www2.nikaidou.com/archives/11726

------

現場の声

 福島第一原発3号機の現場の生の声が投稿されてきたのでお届けする。国民は、東電と原子力保安院、そしてマスコミ、民主党政権の嘘をこれで見抜け!!!!
 以下、現場からの生声をメールおこししたものを全公開!(本文中の「ベクトル」は「ベクレル」のことかと思われます)
 
1回目
国も東電も情報を出してくれない。私達はゴミじゃない。現場は混乱してる。セシウムの数値が高すぎて各作業員も2時間以上は外にいられない。
私も先程帰ってきました。消防庁も自衛隊もひっきりなしの人員交代ばかりで作業が進まない。
 体外洗浄を待ってても常に列を作ってる。なんで真実を公表しないのか苛立ちを感じる。原子力開発機構もつながらない。
 現場は冬なのに暖かい。水素もこれだけでてればヘリなんか一発だろね。臨界点に達したらどうするんだろ。(事故が)ないないっていうけどもう誰も信用できないのが現場の前線の意見だよ。
 
 
2回目
3号のベクトルの濃度が欲しい○○さんにベクトル数値を聞けないかな?
絶対にはかってたはず。通電してたもん
  
 
3回目
○○さん
○○です
ベクトルの数値がほしいんです
現場はマイクロではなくミリシーベルト
場所によってはミリも外れます
レベル7でもおかしくないです
釜はとてもじゃないけど入れないですよ
燃料棒はむき出しですよ
言いませんけど
 
 
4回目
あとプルサーマルのウラン以外の化合物。失礼ですが国も東電も情報が遅いです。自衛隊も消防庁も限界がありますよ~
私も早く帰りたい。こんなのアルマゲドンです。
必ず○○と三人で飲みましょうね。
 
 
5回目
東工大テクノロジー原子炉チームの会議に召集されました
どこまでになるかわかりませんが終わり次第

 
6回目
泣きたくなるサポートに感謝します では
 
 
7回目
こちらはどのような報道が流れてるかもわからないんです。ワンセグが使えなくて。
2時に放水車がくる予定ですが無線では遅れてる話だし。
放水後、うまくいけば釜てか炉の中に入ります。
地獄だろう。アルマゲドンの世界だよ。
さっき釜に入るメンバーを選んだ3名・・・

 
8回目
帰ったらチュー以上のことをしてくださいませ
放水車がまだ着かないんだけどどんな報道がながれてる?
 
 
9回目
着いた~特殊車両、消防ポンプ車両、30台はいるかな
センターに戻って配置を決めます。
緊急会議の召集がありました。行ってきます。
 
 
10回目
よろしくです。外部に2時間以上いたから今日はセンターからは出ない
しかし情報公開がなさすぎ。多分明日は電気が通るみたいだけど確実ではないけどね
ただアンテナがついててどの携帯も連絡がとれるのは幸せな方かな。さすがは原発だわ
明日は支援物資、こちらは食料とホウ酸化合物だけど。
帰ったら思いっきりチューしてくれ
帰れなかったりして
さっきも防護服の中の作業着で800マイクロシーベルトが出てた。そくゴミ袋だよ
いつまで続くんだろ
 
 
11回目
みんなで携帯の貸し合いでバッテリーが切れちゃうかも
情報は入れといて
燃料が届き次第自家発がきくから
 
 
12回目
3号のベクトルの濃度が欲しい
現場はマイクロシーベルトは突破してる
ミリ1000倍だよ
ベクトルの発表を拒んでる
計算が遅れるんだよ
 
 
現在、13通目待ち
 
*本更新は電話で関係者とやりとりし、さらにメール転送を受けたものです。本文中には個人名がでていますが加工・削除しています。
 
 また、本来は(というか、大手メディアであれば必ず)所属や本人確認なども行うのですが、現在はそんなことをしている時間がないため、緊急性を重要視し、投稿を信じてそのまま掲載しております。当サイト記者が聞いた限りでは適当なことをいっているようには思えません。

------

気になるのは、この赤字の部分だけなんだよね(まあ、ベクレルとベクトル間違えてるのも、やや気になるが…)。
セシウムの数値ってのは、ベクレルとは違う、べつの計測方法があるのだろうか?

なんにしても、現場は地獄だと思うよ。
命がけなんてレベル超えてるよな。

繰り返すが、政府、東電、原子力安全・保安院は、放射線量なんかどうでもいいから、さっさと放射能の種類と量の情報を出せ!
話はそれからだ!



別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:5 | トラックバック:0
201103182233
<<03/18のツイートまとめ | やっぱり、毎日がけっぷち | やっぱりゼニや、ゼニ!>>
この記事のコメント
 
あれからすんません
201103190000
お疲れ様です
ほんと励みになります
いままで、すんません、脳死状態でした
ただ、パニクッテるのは東京だけです
出張で今週、関西、中部行きましたが、供給の不安はしょうがないけど、まあ普通でした
ただし、支店、支部、お客さんが東北にいる場合は、大変です
とくに、物流は供給が追い付かない
最悪だけど、みん自社社員でなんとかするしかなとはいって、倒れる人もいるとのこと

それはともかく、僕はどうも、福島原発は、わかりません
東電の株を下げるための、コマーシャル、世界一の電力会社の獲得、って思います
それより、地震のほうが怖いな!!
2011-03-19 Sat | URL | あきお #-[ 内容変更]

 
よみかえしたら、すみません
201103190020
ああ、また何言ってんのかわかんなくなってますね
論点としては
・福島原発の話は、ダミーかもれません、でも
・こうなった以上、原発は、こわいし、自衛官には、頑張ってもらうしかない。どう言えばいいかわからない。
・でも事実、自衛官はやってる、僕らからすれば、やってもらってる
・お願いします
お願いします
なんとか
2011-03-19 Sat | URL | あきお #-[ 内容変更]

 
管理人のみ閲覧できます
201103190114
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-03-19 Sat | | #[ 内容変更]

 
>ナイショの人
201103190128
消しといたよw
よければ、もう一回どうぞw

2011-03-19 Sat | URL | がけっぷち社長 #-[ 内容変更]

 
今日本は軍事攻撃をうけているらしい?
201103190225
http://ascensionnote.blog.shinobi.jp/Entry/64/

ふだんなら(普通の状態でなおかつ普通の人の感覚なら)何書いてるのって感じですけど、今は非常事態なので。
どうしても富士山を噴火させたいみたい。

プログ主が消す可能性があるので気になる方は記事をコピペしておいてね。
2011-03-19 Sat | URL | 酒呑み #lZ.QDklo[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


TRACKBACK
| やっぱり、毎日がけっぷち |
copyright © 2006 やっぱり、毎日がけっぷち all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].