|
個人的な話で恐縮だが、我々、グルンバ牢名主グループの一員である仙台の浜さんが生きていた! と先生から業連アリ! いやあ、よかったよかった。 それどころか、地元の消防団員として、自分の家をほったらかして精力的に活動中のようだ!
ともにアジア、中東、南米の事業をやったろうと約束した仲である(でも、先に東北やるようだな!)。 そうカンタンにくたばるわけがないと思ってはいたが、安否確認ができるとほんと嬉しいもんだね!
実はそっちが気になってて、ブログのコメントの返事もろくにしてなかったんだよね…。 まだ大勢の行方不明者がいるなかで、申し訳ない気分ではあるが、少しだけほっとしたよ。
この浜さんに限らず、みんな助け合って協力して頑張っている。 国家は見てのとおり三流四流、もしくはそれ以下…いやいや、それどころか国民いじめ殺してばかりいるろくでもない状態だが、日本人は大丈夫だ。
もはや、国がどうこうって問題じゃない。 たまたま日本という国ということになっている地域で暮らす、日本人という名の集団が、みんなで力を合わせればいいのだ。
これほどまでに民衆が蹂躙されながら、こんなに平和で助け合いがあって団結を保ってきた地域が、歴史上あったかい? そんな場所は、ただひとつ、この日本という場所だけだ。
クソ乗っ取り傀儡政府&グローバル狂信者どもめ、殺れるもんなら殺ってみろ! これから、日本人の本当のすごさというものを、徹底的に見せてやるぞ! どんなにぶっ壊そうとしてもムダだということを思い知らせてやるぜ!
さて、おいらとしては、地元が落ち着いてからになるが、東北の農地回復の旅にでも出るかな! 荒地と化した田畑をグルンバ&乳酸菌で元に戻す…いや、よりよい状態に変えるのだ! 安心、安全の食料生産拠点を作るという理想の実現だけの話ではなく、地元にこれからの有力な産業と雇用をもたらすために、できるだけのことをしたいという考えだ。 まあ、あくまでも地元のニーズ次第だけどね。
そんなわけで、被災地(被害地)のみなさま、頑張って! とにかくヤバいところからは逃げてくれ! まずは生き抜いて、それから、全日本人の団結で復興…いや、日本の明るい未来づくりに邁進しようじゃないか!
|
|
|
|
201103130919 |
|
|
|
|
201103131933 |
崖っぷち社長、ありがとう!
そうです。その意気です。
落ち込んでる場合ではない!
できるだけのことを、能力の限り。
日本のために、人類のために。 |
2011-03-13 Sun | URL | かづ23 #-[ 内容変更]
|
|
|
|
|
COMMENT |