![]() |
スーパー悪乗りモードに突入しているという某所からの電話で、安飲み屋からあわてて帰宅したがけっぷち社長である(笑)。
実際のところ、焼酎ボトルとゼニが切れただけだけどな…(苦笑)。 http://grnba.com/iiyama/index.html#ws0228(この位置からふたつ上の記事) まったく、いつもいつも、おいらが外出してるときに限って、こういうネタふるんだから(笑)。 こうやって、自ら将来の葬式の弔辞ネタを増やしてくれるお方も、なかなか珍しいですな(笑)。 ![]() で、実際のところ、どのような話かと言えば、京都にいるN氏、大阪にいるK氏のふたりと、中東某所における商談を進めていて、そのついでに、京都の某企業家グループの集まりで、講話をやってくれるように頼まれたというわけだ。 べつに、大々的ながけっぷち社長セミナーやるわけじゃないんで(笑)。 それどころか、おいらは何度も確認したくらいだ。 本当にあたくしなんぞが講話なんかやっていいのか、とね。 なんせ、向こうに提出したプロフィールこれだし(苦笑)。 ------ 1974年、東京都西多摩郡羽村町(現在の羽村市)生まれ。 1996年、大学在学中に、出版社、株式会社****に入社、コンピューター系を中心に雑誌編集者として活動。 1998年、フリー編集者、ライターとして独立。 同時期に実家の一般住宅工務店の役員として、営業、現場等の業務を兼務。 2001年、父他界により、同社の代表となり、2005年まで経営を行い、債務整理を行う。 その後、隠れていた債務の発覚、身内や関連会社からの訴訟などの問題が相次ぎ、 欧州、東南アジア等に逃亡、流浪生活を続ける。 2007年、香港に、出版権等の取引を目的とした法人として、****有限公司を設立し、 香港、および、中国深セン市にて活動。 日本と中国を行き来する生活を続けながら、ビジネスを進めるが、成功には至らず。 2009年、日本グルンバ総合研究所の飯山一郎氏と出会い、グルンバテクノロジーを中心とした環境ビジネスに乗り出す。 2010年、中国広州市にて修行、そののち、顧客を獲得し、スリランカに渡る。 現在、兵庫県、および、スリランカ等数カ国でのグルンバ拠点開発の準備を進めている。 ------ いったいどんな講話になるのだろう…我ながら、まったく想像がつかなくて恐ろしい限り(汗)。 気が向いたら、そのときの映像をブログに載せさせてもらうかもしれないが、予定は未定だ。 まあ、講話なんぞはともかくとして、むしろ、多くの日本人は「こんな時期に中東かよ!」ってツッコミ入れるだろうね。 だが、我々(先生、おいら、おいらのパートナー)は「むしろいまだからこそ中東」と思っているのだけどね。 その理由は敢えてここには書かない…というか、おそらく書いてもほとんどの日本人は理解できないと思う。 ただ、これだけは言えるのは、山のようなビジネスチャンスが転がっているのは、日本人にさんざん忌み嫌われている国家や地域であり、その上、世界の構造を変える仕事を考えるなら、どうしてもそれらの場所をメインの舞台と考えなくてはならない、ということだ。 いま、世界でグルンバをやろうとしている日本人(いわゆる牢名主軍団)は、先生やおいらを含めて5人くらいしかいないが、その誰もが口にしているのは「早く北朝鮮の仕事取りたいね!」なのである。 もっとも、東アジア方面は、どっちかと言えば飯山先生自身の(体力と気力が持つ限り続く)仕事であり、がけっぷちグループ(?)側の人間は、ひたすら「東インド会社の逆コース」「黒船の逆上陸」「マヤ文明再興」などと銘打った、東側の文明で、西側の文明を押し戻していく工作を担当することになる。 よって、我々は、スリランカだとか、中東だとか、そっちのことばかりを常に考えているわけだ。 まあ、ほとんどの人は「こいつら、なにアホなこと言っとんじゃ!」と思うだろうけどな。 おいらはまったく気にしてないけどね(笑)。 そういう流れは、我々のなかで、去年の夏頃からこっそり進められている。 ところが、先生のほうの仕事は順調だが、我々のほうはといえば、これから面白くなるなあと思ってた矢先に、某クソ日本人約一名がかきまわし、仕事の拡大が中途半端なところでストップするわ、時間とともにゼニばっかり出て行くわで、わりとえらい目に遭っていた。 いま、さまざまな協力者のおかげで、やっとのことでなんとか再出発が切れそう…というのが我々の現状だ。 新しい仕事、新しい商域というのは、どうしても波に乗るまで、トラブルも多いし、時間もカネもかかるんでしょうがないけどねえ。 というわけで、いまのおいらはほんとに、親のスネかじってるガキどもに指さして笑われるんじゃねえかと思われるくらい貧乏で、その講話でいくらかもらう以前に、どうやって京都まで行こうか真剣に悩むくらいだ(先生、うちの銀行口座は常に開放してあるんで、いつでも、いくらでもゼニ放りこんでくれてまったく問題ありませんよ(笑))。 それでも、これまでにつぎ込んだゼニの何百倍、何千倍ものリターンを引っ張ってくる自信を持ってやってるので、ハッキリ言って少々の断食くらいなんでもないのだ! 人間の精神ってヤツが、輝く未来への希望によって支えられてるものだと、いま心の底から実感しているのである! ザマアミロ!(?) 師匠があのように持ち上げてくださってるのは非常にありがたいことではあるが、国会前演説で大ブレイク中の街カフェTVの藤島さんが自称「野良犬」なら、おいらなんぞ、がけっぷちにへばりついてるゴキブリみたいなもんだ。 そのゴキブリが、テメエの希望を捨てることなく、微々たる脳細胞かきまわして、次の時代構築を妄想しながら必死に動いているのである。 いい学校出て、カネも地位もあって、世の中に認められる仕事をしている優秀な日本人たちよ! おまえら、いったいなにやってんの? 以上! 酔っぱらいモードのため、脈絡が狂いまくってる駄文にて恐縮! |
||
![]() |
||
201102282302 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
TRACKBACK |
| やっぱり、毎日がけっぷち |
|