fc2ブログ
バナーの詳細はここをクリック!

やっぱり、脱税朝日はいますぐ沈むしかない!



郷原信郎氏のツイートから。

------

nobuogohara: 昨日の朝日社説「小沢氏処分―菅首相の覚悟ひとつだ」http://bit.ly/hvuLJs にはただただ唖然。「検察審査会による強制起訴は有罪率の極めて高い検察による起訴とは違う」との意見に対し 「両者の法的効果は全く同じ。推定無罪の原則も、等しく適用される」とのこと(続く

nobuogohara: 続き)検察起訴に対して推定無罪の原則が働くが、それを無視し、起訴されただけで有罪視報道してきたのが日本マスコミではないか。それを棚に上げて、「検察起訴も推定無罪なのに有罪視してきたから法的効果が同じ強制起訴も同様にしろというのは、窃盗の常習犯が(続く)

nobuogohara: 続き)「これまで窃盗を見過ごしてくれたのだから、強盗も見過ごせ」と言っているのに等しい。問題なのは起訴の法的効果ではない。推定無罪の原則が、検察起訴への社会的認識によって軽視されてきた現実があるが、それは結論の形成過程が全く異なる検審議決起訴には絶対に及ぼすべきではないということ

------

で、問題の社説はと言えば…。




http://www.asahi.com/paper/editorial20110211.html#Edit1

------

小沢氏処分―菅首相の覚悟ひとつだ

 自分ではけじめをつけないというのなら、党としてきっちりとけじめをつけさせる必要がある。菅直人首相と民主党執行部の覚悟が問われる。

 民主党の小沢一郎元代表の政治資金問題をめぐり、首相と小沢氏がきのう、2度目の会談をした。

 小沢氏の強制起訴を受け、首相は裁判が終わるまでの間、自発的な離党を求めたが、小沢氏は拒否した。衆院政治倫理審査会への出席要請にも、消極的な姿勢を変えなかった。

 この間、小沢氏が挙げてきた理由には首をかしげざるを得ない。

 まず、市民の代表で構成する検察審査会による強制起訴は、有罪率の極めて高い検察による起訴とは「本質的に違う」という理屈だ。

 もとより両者の法的効果は全く同じである。推定無罪の原則も、等しく適用される。

 これまで逮捕・起訴された政治家の多くが、有罪確定の前に離党や議員辞職といったけじめをつけてきたのは、法的な責任とは異なる政治的、道義的な重い責任を自覚してのことだろう。

 小沢氏はまた、事実関係は裁判で明らかになると繰り返し主張している。しかし、司法の場での真相解明と、国会議員として説明責任を果たすことは全く別物である。

 小沢氏はきのうの記者会見で、自身の離党や党の処分は「健全な政党政治と民主主義の発展にとって妥当ではない」とまで強弁した。1年以上にわたり、国会での説明を拒み続けてきた小沢氏の不誠実な態度こそが、国民の政治不信を高めているのではないのか。

 民主党の岡田克也幹事長は週明けに、小沢氏の処分を提案するという。早急に結論を出さなければいけない。

 いま検討されている処分は、最も軽い党員資格の停止が軸のようだ。そもそも自発的な離党を求めたのだから、最低でも離党勧告が筋ではないか。

 首相は年頭会見で「今年を政治とカネの問題にけじめをつける年にしたい」と言い切った。小沢氏には「出処進退を明らかにすべきだ」と、議員辞職も含めたけじめを求めたのではなかったか。腰が引けた印象は否めない。

 処分を軽くする背景に、ねじれ国会の下で予算関連法案を衆院で再可決するには、小沢氏や小沢氏を支持する議員らの「造反」を避けたいという思惑があると指摘されている。とするなら本末転倒の発想と言わざるを得ない。

 首相は年頭会見で、政治とカネの問題に対する国民の不信を放置したままでは、国民に痛みを分かち合ってもらう改革は進められないと語った。その認識は全く正しい。

 税と社会保障の一体改革や「平成の開国」など、困難な政策課題に臨む前提として、首相の「有言実行」が真に試される局面だ。

------

アホか!
推定無罪の原則をぶち破り、ないことないことねつ造報道してきたおまえらのおかげで、迷惑してんだろうが!!


だいたい、小沢氏への嫌疑がなんであるのか、どのような事実関係があるのか、一切、そのへんを隠して報道してきたヤツらが、どの口で説明責任を唱えるかね?
まして、小沢氏の事務所の経費等は、鈴木宗男氏同様、どこの誰よりも公開されているわけだが、それについてもまともに触れようとせずに隠し続けてきたのは貴様らのほうだろうが!

あんたらがまともに報じようともしない起訴状を読めばわかるように、嫌疑は単なる期ズレの話であり、おまけにそれだって総務省による「問題なし」のお墨付きだ。
テメエらがやってきた、わかってるだけでここ10年で17億円もの所得隠しを終わったことと放置し、あまつさえ、この駄文をいけしゃあしゃあと出してくるたぁ、恐れ入るわ!!

これでも喰らえ!(笑)

脱税朝日調査

マスコミ支持率201102

http://kagiwo.blog18.fc2.com/blog-entry-478.html

だいたい、おまえらがいつ民主党の処分だの筋だの決める立場になったんだ、おい?
それは民主党員が決めることで、テメエらがしゃしゃり出るところじゃねえ!
おまけに、最後には、あんたらが菅政権に対して工作をかけたという、日本人を不幸にする増税とTPPの念押しか?

こんな売国メディア見たことねえよ!

    アッハッハッハッハッハッ
あはは

寝ぼけたことぬかしてんじゃねえぞ!
さっさと沈め!





別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:2 | トラックバック:1
201102131542
<<他人事じゃない、韓米FTAのありえない不平等 | やっぱり、毎日がけっぷち | 日本円は間違いなく紙くずになる??>>
この記事のコメント
 
朝日の人間、これも読んどけ!w
201102132253
ホントに落陽寸前の朝日新聞は、ただの国家権力の犬ですね。
僕は昨年の秋に定期購読していた朝日新聞を止めました。
以下は実話です。

販売店のヤツが集金で家に来た時に、今後の定期購読中止を伝えたら、
その理由を聞いてきたので正直に
「お金を払って読む価値がないから」と答えてやったw

「販売店という立場のあなたにこれを言うのはどうかと思うけど」と
一応、前置きして続けた。
「事実を正しく報道しない記事や社説にうんざりで
ここまで偏向報道が激しいと、もはや新聞じゃない。
仮に無料でも読もうとは思わないし、実際にもう読んでいない。」

するとそいつは
「実は…他のお客さんにも同じようなことで怒られました・・・」
と話しはじめたw
「無期限の定期購読で長年読んでもらっていたお客さんにも言われて…
他にも、この前は別のお客さんからもお店に苦情の電話がかかってきました。」と。
僕以外にもその頃に3~4件の苦情があったそうですwww
と言うことは、地方都市の狭いエリアですらこれですから、
おそらく全国規模でみると相当な件数の苦情が
朝日新聞の本社や販売店に寄せられているということになるハズ。

わざわざ苦情を言ってくれる客はまだ見限っていないわけだから、
朝日新聞の人間、ここを見てるならきちんとその期待に応えろよな。
ま、ワテはとっくに見限ってて、苦情の電話代すらもったいないと思っていたがww
偏向報道は朝日新聞に限ったことではなくて
NHKですら終わってる。NHKの夜9時のニュースなんかヒドイもんで、
大越という男性キャスターは、脳ミソを一度洗濯したほうがいいんじゃないのか?
と思いますね。
2011-02-13 Sun | URL | 9statesman #SFo5/nok[ 内容変更]

 
>9statesmanさん
201102132326
ナイスなご報告、ありがとうです!w

おいらの家も、家族が自発的にやりあってるようですぜw(そもそも家族はこのブログの存在すら知らんしw)
30年以上も朝日とってきましたからねw
というわけで、批判する権利は大アリとw

NHKも読売も、ていうか、大手マスコミ全般ひどいもんですよねえw
役所と違ってなくても困らんし、遠慮なくたたき潰しましょう!w
2011-02-13 Sun | URL | がけっぷち社長 #-[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201102140132
マスコミのせいで日本がグチャグチャになってしまった。投稿者 pochi 日時 2011 年 2 月 13 日から転載します。 LR-50 R3m-R LIMITED 2011年02月13日 マスコミのせいで日本がグチャグチャになってしまった。 裁判の山も見えた、そろそろマスコミ報道の検証と名誉毀損 …
2011-02-14 Mon 01:32 晴耕雨読

TRACKBACK
| やっぱり、毎日がけっぷち |
copyright © 2006 やっぱり、毎日がけっぷち all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].