![]() |
この間、たまたま朝日新聞記者一筋40年って人と話したことがあったんだけど、まったく話が噛み合わなかったんだよね(笑)。
さて、その朝日が「村木厚子を逮捕させたのはオレたちの手柄だ!」と言いながら、例の前田主任検事の改ざんスクープを出したのは、いまさら説明するまでもない話。 http://www.asahi.com/shimbun/honsya/?ref=6 (5ページ見てみ。ちなみに、後ろの方にはロッキード事件とかも書いてある(笑)) だから、それをそのまま「朝日グッジョブ!」と言っていいのかなあと思っていたのだ。 面白いことになりそうだとは書いたけど、ずっと頭のなかは「???」だったわけ。 だって、どう考えたって裏がありそうじゃん! 根拠はいくらでもあるでしょ(笑)。 言っておくが、朝日だからってことじゃなくて、新聞なのだから、工作がされてないわけがないじゃん、普通に考えて…。 ![]() と、思っていたら、リチャード・コシミズ氏のところでこんなものを見つけた。 http://richardkoshimizu.at.webry.info/201009/article_55.html ------ 村木冤罪から小沢訴追まで 都内の某朝鮮系邪教幹部の会話.... A:「郵便不正事件で、無実の村木局長を冤罪で嵌めて、反創価の石井一が不正の黒幕だったことにして、ヤツを失脚させようとたくらんだのだが....」 B:「大阪地検がドジを踏みやがった。」 A:「調書の偽造やら証拠改竄やらが表に出てはまずいな。なにしろ、こっちの息のかかった不良検事はどこの地検でもやってることだしな。」 B:「ここは、大阪地検の担当検事と上司あたりの首を飛ばして一件落着にするか?」 A:「いやあ、おまえ、ここはもう少し頭を使え。」 B:「小沢一郎の訴追の件じゃあ、最高検の幹部あたりが立件の邪魔をしやがって、おかげでこっちの飼い犬の東京地検特捜部は....」 A:「小沢を追い込む決定的な手段だったのに、最高検がじゃましやがって。だから、この際、郵便不正違法捜査の責任を大林検事総長にとらせるんだ。民主党のこっち側の犬や飼い犬メディアに検事総長を叩かせるんだ。」 B:「なるほど、それで、小沢擁護派を検察トップから排除して、こっちの言うことを聞くのに取り替える。それで、小沢訴追もできるようになる。お~キムさん、じゃなかった、金村さん、さすがですね。それで行きましょう!CIA様もお喜びになるさ。まんせ~」 ....そんな夢から覚めたら、特急列車が東京駅のホームに滑り込んだところでした。ちゃんちゃん。(有志の方情報ありがとうございます。) ------ まあ、そうね、このほうがナンボか納得できる。 大林検事総長と言えば「小沢氏を起訴する証拠はない」とか「小沢氏の不起訴がひっくり返ることはない」 なんて発言をしてて、マスコミがろくにそれを報じない、なんて話があったわけだ。 ネットにも「検事総長は辞めないのか?」なんて意見が結構あるしな。 ついでに言えば、村木事件の幕引きの責任問題逃れという考え方も当然あるわな。 組織としてどうこうって話になる前に、朝日にスクープさせて、前田主任検事ひとりの問題として始末してしまうという方法ね。 どのへんが真実なのかわからないが、ここに乗っかってはならないってことだな。 ただ淡々と「重要事件の調書を全部調べなおし!」「取調べと証拠品の全可視化!」と、国会議員に圧力をかけていくようにするしかない。 今度ばかりはあいつらの思惑に乗るわけにはいかんのだ。 それと、マスコミってのは、こういう一見よさげなスクープでもそうそう信じちゃならないってことね。 たまには本物のスクープもあるかもしれないが、それ以上に捏造ばかりやってきてんだから、構わずぶっ叩いていいのだ。 こんな話もあったばかりだしな(もちろん、氷山の一角)。 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/lite/archives/1546458.html というわけで、マスコミ支持率調査<第3弾>やってるので、こちらもご協力よろしく! http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=48395 |
||
![]() |
||
201009232038 |
![]() |
![]() |
|
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
TRACKBACK |
| やっぱり、毎日がけっぷち |
|