fc2ブログ
バナーの詳細はここをクリック!

素朴で真面目な中国人たち
素朴

日本やること企画の方にも書いたが、昨日、近所の養豚場に行ってきたときの写真である。
左に写っているのは、おいらの友達である趙さんで、現在、この会社の日本語通訳候補としてお試し仕事(?)中だ。

言っておくが、ここは広州という中国でも5本の指に入る大都市であり、南中国の中心都市だ。
郊外とはいえ、地下鉄駅の近所でもある。
でも、こんな素朴な中国はいたるところにあるのだ。




さて、飯山先生のページに、夜中、4人組が侵入してきたという話が出ていたのを読んだ人も多いと思う。
おいらは完全に熟睡していてまったく気づかなかったのだが、先生が「殺されたのか?」なんて思わせぶりなことを書くので、しばらく死んだふりをしていた次第だ(笑)。
まあ、なんのことはない話だったのだけどな(詳しいことは先生のページを見てもらえれば)。

夜中に起こされてから寝ぼけてて、写真を撮りそこねてしまったのだが、彼らもまた非常に素朴な人たちだった。
持っている荷物は、ほんのちょっとの着替や日用品、そして布団である。
昔の日本の集団就職のような趣きだが、中国も一部を除けばみんなそんな雰囲気だ。

彼らは非常に遠慮深く、先生があげようとしたタバコもなかなか受け取らない。
そして、知らなかったとはいえ、夜中に入り込んだ自分たちが悪かったと詫びて、とりあえず朝までここで寝ていけという提案を丁重に断って出ていった。

中国に関して悪く言う人たちが多いが、事実はそんなもんだ。
どこの国にもおかしなヤツはいるし、それは日本だって同じだろ?

それから、彼らは大変な働き者でもある。

よもぎ取り

これ、日本や韓国に向けて乳酸菌の種菌を輸出するため、雷州半島という海南島のすぐ上の場所でよもぎ取りを行ったときのものだ。
彼らは早朝の3時からこの山のようなよもぎを取り、漬物にしていくという大変な作業をやっていた。
そのうち、グルンバ公式ページなどで映像も公開するつもりだが、本当に真面目で実直で働き者だ。
みんな一生懸命生きている。

というわけで、中国に対してごちゃごちゃ言うよりも、一度こっちに来てみたらどうだと思うわけだ。
中国との関係をなんやかんやと言っている連中が多いわけだが、そんなものがいかにまやかしであるか、ここにいればいやってほどわかる。

一応言っておくが、おいらは中国を持ち上げたいわけではない。
事実と違うことを見てもいないのに喧伝しているヤツらや、危機感を煽ってヘンな利権にかじりつこうとしている連中が嫌いなだけだ。


別窓 | 中国も嫌いじゃないぞ | コメント:2 | トラックバック:0
201003101633
<<そうだ、スリランカ行こう… | やっぱり、毎日がけっぷち | 03/07のツイートまとめ>>
この記事のコメント
 
201003101925
飯山師匠のページだけだと、4人組の話は面白かったで終わりですけど、社長のページを続けて読むと、深いものを感じます!

世の中良い奴も沢山いるし、悪い奴も其れなりにいるのが普通でしょうね!

一面だけを強調して、それが全て見たいに煽る人達には、正直ウンザリしてます!

関係ないですけど、社長楽しそうですね~!
それと、痩せましたか(笑)?

ではでは!

2010-03-10 Wed | URL | 邪ブラック #O5sb3PEA[ 内容変更]

 
>邪ブラックさん
201003140200
先生は面白おかしい話としてまとめてたので、一応、フォロー入れてみました(笑)。

こっちの生活は楽しいですよ~!
問題はどうやっても痩せるどころか、どんどん太っていくことでしょうか(汗)。
2010-03-14 Sun | URL | がけっぷち社長 #-[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


TRACKBACK
| やっぱり、毎日がけっぷち |
copyright © 2006 やっぱり、毎日がけっぷち all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].