![]() |
![]() この問題の背景について、宜野湾市長が内幕を暴露してしまったらしい。 http://www.city.ginowan.okinawa.jp/ 2556/2581/2582/37840/37844.html ものすごく簡単にまとめるとこういうことになる。 ・2005年当時は、辺野古移設を前提に話が進んでいた。 ・2006年以降、米軍再編により、ヘリ部隊も含めた海兵隊がグアムへ移転するロードマップが確定。 ・その後、ロビー活動によって辺野古移設案が再浮上。 要するに、アメリカはすでに海兵隊をグアムに移転することを3年も前に決めていたってことだ。 だったら、べつになにも問題ないじゃないか、ということになるのだが、そうもいかない連中がいるって話だ。 辺野古移設ってのは、大型公共事業なんだよね。 ゼネコンとかそのへんが絡んでくる話なわけだ。 だから、グアムの移転が決まったというのに、なんとかしてアメリカを引きとめようとしていたってわけだ。 そのへんに動いてるのが、いわゆる知日派と呼ばれる「日本を食いものにするのが大好きなアメ公」どもと、日本の自民党政治家のバカども、およびそれに乗っかっている読売だの産経だのという売国マスコミなわけだ。 それで、いつの間にか辺野古移設が既定事項となり、それが日米の合意事項なのだから守れとギャーギャー騒いでるわけだ。 つまり、八ッ場ダムあたりで集まって騒いでるクソ知事どもとなにも変わらんってことだ。 沖縄問題がどうであるとか、安全保障がどうであるとか、外交の継承も国益もなにも関係ない。 ただ、自分たちの利権にそったカネの使い方をしたいから、ずっとごねてるわけである。 もはや自民党の正体は見えたと言って構わんだろ。 こんなゴミクズにいつまでも永田町にいてもらういわれはないのだ。 さて、そんななか、関空への移転を主張し始めた、橋下というクソ知事がいる。 最近のマスコミの論調では「沖縄問題を片づけるために、政治家が自身の地盤に基地を誘致するくらいのことが言えなくてどうする!」などと、これを英断のように抜かしているわけだが、いいかげんにしろって話だ。 こいつはただ、辺野古がもめてるから、自分のところに利権を引っ張ってしまおうと発言したに過ぎないのだ。 で、本当に関空なんぞに海兵隊を連れてきてみろよ。 本当になにがばらまかれるかもわからん事態になるぞ。 日本にとってもろくなことなんかありゃしない。 アメリカには、順々に出てってもらうのが一番いいのだ。 日本の国益を切り売りして儲けようなんざ、お話にならんのだよ。 さて、いまだに辺野古辺野古と大騒ぎしている連中は誰だ? いちいち書く気にもなれないが、こいつらはみんな売国奴だってことだ。 政治家、民間人、どっちも関係ない。 最近、岡田外相がだいぶ追いつめられているようだが、ここはひとつ応援の声を挙げていこうじゃないか。 前から書いているように、おいらはまったく公共事業というものを否定する気はないし、むしろ推進すべきと主張しているが、それが国益の毀損になるようなものは問題外だし、ダム作ってりゃいいってもんでもない。 雇用と食料自給につながるものを、きちんとしたグランドデザインのもとにやってもらいたい。 そういう流れにおいて邪魔で邪魔でしょうがない自民党、とくになかでも清和会だが、あいつらは非常に追い詰められている。 前に書いた押尾サンがそのへんを握っているのだ。 いま、行方不明だという話だし、ヘタすりゃ殺されてるかもわからないが、この問題はたとえヤツがあの世に行ってもただの事件として忘れてはならない。 この連中をたたき潰し、まともな日本を取り戻すのだ。 |
||
![]() |
||
200912062233 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
TRACKBACK |
| やっぱり、毎日がけっぷち |
|