fc2ブログ
バナーの詳細はここをクリック!

ゆうちょの「借入金28兆2000憶円」と売国奴の関係
戦後最大の売国奴

日本を売り渡した、戦後最大の売国奴…その象徴のようなヤツだ。
ひとりの日本人として、ギタギタに切り刻んでも許せない男である。

だが、そんなことをしてもなんにもならない。
我々は、これからのことを考えなくちゃならない。
そのために、まずは歴史の清算をすることだ。

売国奴どもをまるごと小菅に放り込み、すべてを明らかにして断罪すること。
そうして、二度とそのような行為が繰り返されないようにすることこそが、日本人のやるべきことなのだ。




さて、過去の話をしよう。

こいつら売国奴がやったことは「未遂」ではない。
もう一度おさらいしてみよう。

郵政民営化
・道路公団民営化
・米国債の買い増し
・医療制度改革
・社保庁解体
・混合治療の解禁
・石油公団の廃止
・食糧庁の廃止
・労働者派遣法の拡大
・メインバンク制の廃止
・企業間の株の持ち合い制の廃止
・政府系金融機関の統合合併
・三角合併の解禁

思いつきで書いているので、まだまだこんなものではないかもしれない。

これがどういうことかと言えば、大きなポイントは3つだ。
「国民の共有資産の横流し」「外資による収奪の支援」「セーフティネットの破壊」である。

とにかく我々に必要なのは、これらを元に戻していくことだろう。
だが、多くの国民がいまだにマスコミの誘導によって洗脳されている状態にあるわけで、たとえこれをまともな政治家が止めたところで、同じことが繰り返される可能性が非常に高い。
だからこそ、きちんと断罪しなければならないということだ。

それと、もうひとつ理解しなければならないことがある。
実は、すでに我々は、多くの資産を失ってしまったという事実だ。

たとえばの話、郵政に関しては、なんとか私物化を防げそうな段階まできたものの、すでに100兆円からの資金が海外に流れてしまったと言われている(一説には200兆円を超えるという話もある)。
下記リンク先に、具体的な投資先まで出ているので、確認してもらいたい。

http://blogs.yahoo.co.jp/super7item/7130792.html

ちなみに、掲示板の阿修羅で見たのだが、ゆうちょの平成19年度決算において、財務省からの28兆2000憶円もの借入金があることが判明しているそうだ。
現在ではさらにとんでもないことになっている可能性もある。
これだけの資産がある世界一の銀行が、なにゆえ財務省の借り入れに頼らなければならないのか、その部分は徹底的に調べるべきだろう。
要するに、それだけカネが溶けてなくなっていると考えるべきなのだ。

それだけじゃない。
民営化してまともにするという議論が、そもそもめちゃくちゃだったことがこれでわかるのだ。
いまだに抵抗しているヤツらには、この件を含めて全部説明してみろ!

たとえば、こういうヤツだ。

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/voice-20091129-01/1.htm

これらのヤバい話については、郵政が機密扱いにして隠しているものも山のようにある。
原口大臣らのチームで、ぜひともこれらの闇をすべて明かしてもらいたい。
おそらく、変死するヤツが出るような騒ぎになるだろうが、それでもやらねばならんのだ。

そして、そのときに、マスコミがどのような反応をするかも、絶対に見ておくべきだ。

残念ながら、このカネが日本に戻ってくることはないと思ったほうがいい。
日本が特別会計まで組んで買っている米国債も同様だ。

ここは冷静に考えた方がいい。
戻ってこないにしても、それらの投資に対する権利は日本が握っているのだ。
よって、カネを返さないなら、現物を引き上げりゃいいだけのことだ。
ヤツらが持っている日本企業の株とか、債権とか、そういうものを最終的に日本人の共有資産として押さえてしまえばいいことだ。
早晩、そういうタイミングはやってくるだろう。

で、そんなときにも、日本が当たり前の権利を主張することを必死で止めるだろう売国奴が日本にいることを忘れてはならない。
たとえば、下記のリンクにあるようなヤツらだ。

http://ameblo.jp/shionos/entry-10082507143.html

そこに出ているが、空港について、外資制限を設けることに反対しているようなヤツが日本にいるんだぜ?
これがどういうことなのか、ちょっと考えてみてくれ。

たとえば、韓国のハブ空港として頑張っている仁川国際空港だが、ハブ化の努力をしたのは韓国政府であって韓国人だが、空港の諸権利は外資が握っていて、そいつらがみんな利益をかっさらってしまう構造にある。
さらに言ってしまえば、この仁川に儲けをもたらしている日本の地方空港を必死に作ってきた連中も、これらの外資利権と無縁ではないと思うね。

これと同じようなことを羽田や成田でやろうとしているヤツがいるのだ。
ちなみに、前原という人間もそっち側のヤツであって、民主党ならいいって話でもなんでもない。

もうこういうバカバカしいことをやめるために、我々は立ち上がらなきゃなるまい。
売国奴どもを吊るし上げて、一気にケリをつけてしまおうじゃないか。
そして、過去の損失は諦めて、とにかく未来を作るために行動するのだ。


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:5 | トラックバック:0
200912040246
<<あれっ、日本はどこだ?(笑) | やっぱり、毎日がけっぷち | 「胡錦濤」が一発で出たぞ(笑)>>
この記事のコメント
 
200912042044
洗脳っていうか、おばちゃんは、それ以前の問題で「専門用語」がわからない。
「赤字国債って何?」真顔で言います。

誰か「おばちゃんにもわかる政治」ブログ、
やってくれませんかね。

おばちゃんを味方につけるのが一番効果的だと思うのです。だから清和は政権を握ってたわけで。
2009-12-04 Fri | URL | きのこ #s5RVRKAk[ 内容変更]

 
>きのこさん
200912042242
なるほど、そいつは考えんといかんなー。
2009-12-04 Fri | URL | がけっぷち社長 #-[ 内容変更]

 
管理人のみ閲覧できます
200912050016
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009-12-05 Sat | | #[ 内容変更]

 
201001062004
おばちゃんはそれ以前にブログを読まない(泣)

宮根や辺りがかみ砕いて説明しないと聞かないと思う。

2010-01-06 Wed | URL | くまさん #-[ 内容変更]

 
>くまさん
201001071712
まさにそれなんですが、いったいどうしたらいいやらってことですね。
うーん。
2010-01-07 Thu | URL | がけっぷち社長 #-[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


TRACKBACK
| やっぱり、毎日がけっぷち |
copyright © 2006 やっぱり、毎日がけっぷち all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].