fc2ブログ
バナーの詳細はここをクリック!

うははは、これが現実だ
審議拒否

郵政株式売却凍結法案が衆議院を通過した。
これは非常に喜ばしい第一歩だね。

もう騙されてる人は少ないと思うが、この法案の趣旨はあくまでも「大半が外資のクソ民間人」に「ゆうちょマネーを自由にさせない」ための「私物化防止策」であって「資産防衛策」だ。




で、自民党は末期状態である。
「強行採決」だとか「故人献金問題」だとかで大騒ぎしているが、彼らの本音はそこにない。

この法案に賛成する自民党議員、つまりは「造反議員」が出ることがイヤだっただけなのだ。
そりゃ、本会議に出ないように仕向けるしかないわな。

いろいろ問題があるのは事実だが、一族のカネを使って自腹の政治やってるのと、どっかの誰かさんに日本の国富をくれてやるのでは、どう考えても後者のほうが問題だ。
それをやってたのが清和会を中心とする自公政権であり、別働隊としてゲリラ活動中のみんなの党、そして、それをバックアップしてたのが、なにやらネガキャンに必死のマスコミってわけだ。

たぶん、まだしばらくマスコミの騒ぎは続くだろう。
もう終わっちまった過去の人を連れまわして、口汚く叫ばせるに決まってる。

そんなときは、冷静に現政権がやっていることを考えてみるんだね。
ちょっとずつではあるけど、着実な仕事をしていると思うよ。

それに、円高とか株安ってのも、日本の売国奴連中に力を与えるために、外資が必死に演出しているもんだと思うね。
円高はともかくとして、株安なんてのは実体経済にまるで関係ないのだがな。
まあ、そんなときだからこそ、どんどんカネを市中にまわしていかなきゃならんというか、そのチャンスが到来したってことだ。
民主党も覚悟を決めてやらなきゃ、外資にケツの毛までむしられることになるぞ。

やっと日銀も量的緩和に踏み切ったようだし、あとは政治の仕事だな。
亀井大臣、頼むぜ!


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:4 | トラックバック:0
200912012228
<<為替介入、なぜしない? …だってよ | やっぱり、毎日がけっぷち | 田原総一朗問題に火がついたか?>>
この記事のコメント
 
200912012307
清和在日より、
清和えせ部落(南朝鮮系帰化人)が、
テロリストだと聞きました。
もう、頭がぐちゃぐちゃですw

一生ボイコットして、
国会に戻ってこなくて良いですw
2009-12-01 Tue | URL | きのこ #s5RVRKAk[ 内容変更]

 
200912012311
こうして見ると、周りが慌てふためいて絶望するほど日本も捨てたものじゃない…のかな?
ただ民主党だから何でもOK、って考えるのも危険ですよね
党は問わず日本の国益のために頑張っている議員を見極めないと
やっぱ外国人参政権とか移民政策とかはう~んですし
2009-12-01 Tue | URL | #-[ 内容変更]

 
>きのこさん
200912020019
それは、強姦殺人と強盗殺人がどっちがマシかってレベルの話ではないかと(笑)。
売国奴は売国奴でしょう。

二度と戻ってくるなというのは、心の底から同意です(笑)。
2009-12-02 Wed | URL | がけっぷち社長 #-[ 内容変更]

 
>名なしさん
200912020021
むしろ、日本がダメだと思い込まされてるのが最大の問題なんでしょうね。
民主党ならいいってわけでもないし、同じようなことを言ってる人間でも、よくよく精査してみるとまるでちがったりしますね。
注意しないと怖いですよ。
2009-12-02 Wed | URL | がけっぷち社長 #-[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


TRACKBACK
| やっぱり、毎日がけっぷち |
copyright © 2006 やっぱり、毎日がけっぷち all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].