fc2ブログ
バナーの詳細はここをクリック!

“虚”星堕つ…なのか?
エンロン

ちょっと前の映画だけど「エンロン」というのがあった。
アメリカ最大級のエネルギー企業、その実態はただの虚業集団の、あまりにありえない詐欺行為と破綻に関するドキュメントだ。

その後に起こった数々の金融破綻も、実はこのエンロンとまるで変わらないというか、似たようなことを繰り返しているだけだ。
その当時からいくらでも我々は危機の予兆を知ることができたはずなんだけどね。

誰に話しても相手にすらしてもらえなかったけどな…。




さて、とうとうドル円が87円を割れた。
なんと14年ぶりの出来事である。
この後もどうなるかわからない。
すぐにドルが崩壊する、アメリカが終わる、ということはないにしても、非常に不気味な動きだ。

金融危機というものは、さまざまな粉飾でキレイに見せた船に飛び乗った人を、置いてきぼりにして沈めてしまうような行為だ。
だから、そのときどきでメディアが賞賛しているようなものほど危険なのだ。

アメリカの住宅バブルのときのサブプライム証券だってそうだし、リーマン・ブラザーズのような外資系投資銀行だってそうだ。

そして、いまは、すでに危機を脱したと宣伝されている世界経済そのものが、おいらは怖くて怖くてしょうがない。
最近持ち上げられている、金だとか中国などの新興国マーケットなど、本当になにが起こるかわからないものもたくさんある。

ほんと、これからどうなるんだろうね?
いまのドル安は単なるマネーゲームの一環で、また数字が戻るのだろうか?
それとも、本格的な破綻の始まりなのか?

どちらにしても言えることは、これからはカネというものの意味が大きく変わる時代が来るかもしれないということで、物資や資源の不足によって食い詰める明日が押し寄せてくるかもわからないということだ。

そんなときでも、焦らず騒がず、たんたんとイモでも育てていられるような、そういう人間になりたいものだ。
おいらは私利私欲の権化であって、おまけにナマケモノだから、そんなことができるかどうかわからんのだけどな。


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:6 | トラックバック:0
200911261910
<<霞を喰らわせて生きてるヤツら | やっぱり、毎日がけっぷち | こいつら、まるでわかってねえ…>>
この記事のコメント
 
200911261927
ゴールド利権の連中が荒稼ぎするために終末論をブチあげてるだけ、ってどこかのブログで読みました
キナ臭い可能性があるうちは油断はしなくとも緊張しすぎて絶望しなくても大丈夫じゃないかなーと
2009-11-26 Thu | URL | #-[ 内容変更]

 
>名なしさん
200911262018
いやいやいやいや、終末論なんか振りかざしてないし、信じてないです。
ただ、ドルというものが危険なことになると、ほんとに世界情勢ころっと変わりますよ。

あくまでもこれは現実としての話です。
ちなみに絶望もしてません(笑)。
2009-11-26 Thu | URL | がけっぷち社長 #-[ 内容変更]

 
200911262056
米国では地銀破綻が相次ぎその数が既に100行を超えたとか・・・。
利欲に目がくらんだ連中が潤っている一方で地方は疲弊し、多くの国民が苦しみ喘いでいるというのが今の米国の実情なんでしょうね。
マネーゲームは搾取システムを構築するために用意された出来レースであると改めて思いました。
2009-11-26 Thu | URL | ココ #-[ 内容変更]

 
>ココさん
200911262208
銀行破綻というのも、大手による吸収であって、独占という見方ができます。
そして、公金を受けているようなカネのある金融機関が、商品市場で暴れているのでしょうね。

アメリカも一般庶民はデフレで、大資本だけインフレという酷い状況のようです。
こういう話、いいかげん終わりにしたいですね。
2009-11-26 Thu | URL | がけっぷち社長 #-[ 内容変更]

 
200911262312
普通に生きるのが一番難しい世界なんて嫌ですよねぇ
日本も何時の間にサラリーマンになるのが一番難しい国になっちゃったのか
2009-11-26 Thu | URL | #-[ 内容変更]

 
>名なしさん
200911271546
要するに、普通に生きさせるのを嫌がってるヤツらがいるってことでしょうね。

まあ、原因は我々国民にありますよ。
ずっと無関心だったくせに、危機になってから文句言ってるだけじゃしょうがないですからね。

いまが最後のチャンスだと思うので、ほんとになんとかしないと。
2009-11-27 Fri | URL | がけっぷち社長 #-[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


TRACKBACK
| やっぱり、毎日がけっぷち |
copyright © 2006 やっぱり、毎日がけっぷち all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].