fc2ブログ
バナーの詳細はここをクリック!

ちょうどいい機会じゃね?
飯山先生がいろいろ書いてますな。
非常に参考になるのでとてもありがたいのだけど、「金王朝」の続きのほうが楽しみだったりして…。

いや、それ以上に仕事関連で楽しみにしてることがあるので、ぜひそっちにも少しだけ労力まわしてもらえないかなぁ…なんて思ってんですが(笑)。


ちょうどいい機会じゃね?の続きを読む
スポンサーサイト



別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:6 | トラックバック:0
201011210731
暴力装置か…
師匠・飯山一郎のページを見て知ったんだけど(最近テレビはおろか、ウェブのニュースすら見てなかったという(笑))仙谷が「暴力装置」発言してなんか揉めてんだってね。
ところで、先生、またメール送ったんで、ぜひともご確認を!(最近、私信多いな…)

http://grnba.com/iiyama/index.html#ws1120

無学なおいらでもマックス・ウェーバーくらい知ってる。
「職業としての政治」とか、題名忘れたけど宗教がらみのヤツを読んだな。
どっちかと言えば、丸山眞男のほうが読んでるか。

ところで、暴力装置って言葉、確かレーニンも使ってたよね。
ウェーバーとどう意味合いが違うのか、まるで思い出せないバカ頭で恐縮だけどさ。
押入れのなかの本漁ってみるかな…。

ていうか、ここまで書いて思ったが、最近ちっとも本読んでねえなあ…。
カネがねえからってのもあるけどさ(笑)。

まあ、飯山先生が「TV局のバックにいる謀略組織が、仙谷を見限った! …ということかな?」ってのには同意ですな。
それと、イメージだけでものを語ってるバカどもが多いってのも(笑)。

ほとんど、ひとり言にて恐縮。


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:3 | トラックバック:1
201011201036
続きがあるのかよ!!(笑)
まあ、見てくれ。
もはや、そうとしか言いようがない(笑)。

なんのことかって、「親より物事がわかってる中学生現わる!?」の続きだ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1150669491

返答もなにもないから、てっきりネタかと思ったんだが、もしかしてリアルなのかね?


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:1 | トラックバック:0
201011200135
どうでもいいんだけどね…
政治経済や国際情勢について、どういうものの見方をしてるんだ? …というお叱りをいただいたもんでね、さらっとだけ書いとく。

最近、このシリーズ多すぎだな…。
まあ、心当たりのない人は読むまでもないよ。


どうでもいいんだけどね…の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:6 | トラックバック:0
201011181237
親より物事がわかってる中学生現わる!?
朝っぱらから「Yahoo! 知恵袋」見てたら、すごいもん見つけてしまった(笑)。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1250183932

ネタのような気がしないでもないが、仮にこれが本当の話ならナイスだな(笑)。
なんて答えたらいいのか、ちょっと迷うのだが…。

ていうか、それ以前の問題で…おいらのYahoo! ID、いきなり削除されたんだけどね(まあ、作り直しゃいいことだけどな(笑))。
いつの間にか、Yahoo! でやってた昔のブログ(やさぐれ海外逃亡社長Presents「毎日ががけっぷち」)が消えてて、何事かと思ったら、IDごと消されておったとさ。
師匠・飯山一郎ともども、どうもYahoo! とは相性が悪いようで…。

まあそんなことはどうでもいいや。
あちきも考えてみるので、ぜひとも答えてあげてほしいね。


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:11 | トラックバック:0
201011110910
この世で一番ムダなものってなんだい?
岩上安身氏による仙波敏郎氏へのインタビューが話題になってるね。
警察のやってることをここまで生々しく証言した例は、おそらくほかにないだろう。

まあ、言うまでもなくマスコミが取り上げることなんかないわけだ。
ねつ造された小沢疑惑追求(?)は毎日のようにやってるのにね。

この事実だけで、マスコミが社会の公器だなんて話は大ウソであり、特定勢力の一部だってことは明白だと思うんだが、こういう情報があることすら知らない連中はどうでもいいとして、ネットなどで見聞きしてもそれを認めようとしない人とか、小沢嫌い嫌いで思考停止している人ってのはなんなんだろうね。
そっち側の人間なのか、よほどのバカってことになるんだろな。

念のために言っておくが、おいらのこのブログというのも、ある特定の勢力の一部である。
ただし、マスコミとか警察とはまったくべつの勢力だがね。
そもそも個人で好きにやってるものだから、勢力と言えるほどのものでもないだろうけどさ。


この世で一番ムダなものってなんだい?の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:1 | トラックバック:0
201011110825
5年で地方公務員22万8000人減
なんで仕事がねえって話が出てるときに公務員減らすんだよ。
逆だっての。
こんなときは、どんなにムダな仕事を作ってでも、何十万人、何百万人と雇用を増やさなきゃしょうがない。
民間が増やせない状況なんだから、国家や地方が率先して雇用しなきゃならんというのに、なにやってんだって話だな。


5年で地方公務員22万8000人減の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:4 | トラックバック:0
201011092221
あー、やだやだ
生きてるといいことも悪いこともたくさんあるわけだが、オレは毎日毎日、一瞬一瞬が楽しいと思ってるし、できることなら命ってヤツが続く限り享受したいと思っている。
それに、まだ読んでない本、観ていない映画や舞台、聴いてない音楽、乗ってない車、行ってない場所、食ってない料理、飲んでない酒、出会ってない女、完成してない創作物…などなど、いちいち挙げてたらキリがないくらいやり残していることがあるわけだ。

よって、誰かの言いなりになって生きるなんてのはゴメンだ。
誰かの都合によって、行動が制限されるのもイヤだ。
もちろん、社会ってヤツの調和ってのも必要不可欠なので、全部自分の思い通りになるなんてことはないわけだが、そうだとしても、できる限り自分にとって都合のいい方向に持っていく努力はする。
でかい声で叫ぶのもそうだし、他人に縛られないための自衛や武装(暴力って意味じゃなくてな)ってのもそうだ。

そんなことを考えている自分がエライとも賢いとも思わない。
おいらはほかの人よりも自分勝手で自己愛主義でなおかつ乱暴で声がでかいだけのことだ。

まあ、日本社会でプカプカ浮いちまうのも、我ながら納得するしかねえな…。
友達も少ねえし(笑)。


あー、やだやだの続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:4 | トラックバック:0
201011090732
いやーな予感
似非アメ公のオバマは、なんでも大量の軍やらホワイトハウスの主要メンバーまで引き連れて訪印中で、その足でAPECに来るみたいだね。

で、いまヨーロッパのほうでは、首脳に爆弾送りつけられる騒ぎが多発。
日本では、本当に警察から出たのかどうかわからんけど、テロ捜査情報(しかも、なぜかイスラム系中心)なんぞが流出したり、自衛隊基地に向けられた時限式発射ミサイル(?)みたいなのが発見されたりって状態。
APEC首脳会議の開催地は、ご存知の通り、稲川会と小泉一家と神奈川県警のお膝元の横浜だ。

気味が悪い。
なんなんだろ、この、なにが起こっても全然おかしくない的なこの状況は…。

一番気味が悪いのは、その見かけも気持ち悪く劣化したクリントンのババアが来ないってことだよな。
なんかたくらんでるような気がしてしょうがねえんだけど…。


いやーな予感の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:5 | トラックバック:0
201011080734
しつこいようだが、そういうことじゃない!
またまた、長い長いお手紙をいただいたのだが、どうやら今回はまっとうな人からのものらしい。
このブログとおいらを評価してくれていることについてはありがたく思うけれども、そういうことじゃまったくないのだ。

本当は丁寧に返事を差し上げたいところなのだけど、どうしても乱暴な書き方になってしまうというか、それ以外の言い方を知らない反社会的人間なので、申し訳ないがブログから返信させてもらうことにする。


しつこいようだが、そういうことじゃない!の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:2 | トラックバック:0
201011072128
Sengoku38には意味があるのかね?
38は「左派」って意味じゃないかと言われてるらしいけど、ちょっとこじつけくさいよね。
単純にID登録したときに空いてる名前使っただけじゃないかと思えるけどね。

どうしても意味を見出したいというなら、38っていうと、中国人がよく使う隠喩で「女ったらし」みたいな意味だったな。

<例>他是三八的!不要带他!

おいらのような人間はよく言われるわけで(笑)、なんとなく覚えていたんだけど。

まあ、そんなことはどうでもいいか。
ちょっと忙しいので今日はこれだけ。


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:0
201011071208
みんな尖閣ビデオに夢中
今朝のうちにさっさか動画を保存しておいたのだが、どうやらその必要もなさそうなくらい拡散されてるな。
いずれこうなることは目に見えてたと思うんだけどね。

事件が起こった直後に公開しておきゃよかったのに、これだけ外交をぐちゃぐちゃさせてから流出させるなんて、わかりやすい仕掛けだよなあ。


みんな尖閣ビデオに夢中の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:4 | トラックバック:0
201011051951
黙って見てみろ、話はそれからだ!
この映像見てから、ちょっとだけやる気が出てきたな。
ニコニコ生放送 小沢一郎ネット会見~みなさんの質問にすべて答えます!」(録画)は、日本人なら必見だ。
おそらく、外国人が見たら、日本を脅威に思うような内容だろう。

http://live.nicovideo.jp/gate/lv31110371

小沢先生にまつわる疑惑については、とくにここでは書かない。
自分でこの映像を見てくれ。
ただ、どうやら、小沢先生本人も誤解しているようだね。
実際には「期ズレ」すら存在しないのだけどな。


黙って見てみろ、話はそれからだ!の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:1 | トラックバック:0
201011042103
警察は「オムニ社」と考えればわかりやすいでしょ
菅

師匠・飯山一郎のページより拝借。
センセー、仕事の件でメールしときましたから、お手すきのときに連絡くださいねー!
以上、私信。

9月13日、確かに先生および先生の友達と飲んでたわけだが、そのときの話は民主党代表戦一色だったなあ…。
で、翌日、とある営業先に向かう道中でタクシー運転手ともその話をしていたのだけど「小沢以外ありえないですよ!」というのがその方の弁。
わかってる人はわかってるんだけどね。


警察は「オムニ社」と考えればわかりやすいでしょの続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:1 | トラックバック:0
201011040247
なにをしたいのかハッキリしすぎなわけだが…
現在の政治状況についての話なんだがね、まだわかってない人多いのかな。
TPP推進にしても、外交かき乱しにしても、事業仕分けショーにしても、みんな目的はひとつなんだがね。

庶民を疲弊させ、外に敵を作って目をそらし、経済をさらに疲弊させ、ひどい場合には戦争にまで持ち込んで、より一層社会をメチャクチャにして、人間を奴隷化するという流れができ上がってるのだ。

単なる失政とかそんなレベルの話ではない。
あの連中は「わざと」そういうことをやっている。
しかも、それは菅内閣だけの話なんぞではなく、野党、マスコミ、官僚、財界などがみんな一緒になってそれをやっている。

おいらに限らず多くの人がそのへんを指摘しているわけだけど、どうしても洗脳って解けないもんだねえ…。


なにをしたいのかハッキリしすぎなわけだが…の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:3 | トラックバック:0
201011031901
| やっぱり、毎日がけっぷち |
copyright © 2006 やっぱり、毎日がけっぷち all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].