fc2ブログ
バナーの詳細はここをクリック!

細野豪志訪中はたぶん官邸とは関係ない
このブログ

おっかしいな、エラーか?
どういうわけかトップページに最新2記事が表示されない。

このテンプレートの非常にありがたいのは、右上に日時が表示されること(笑)。
2010年9月30日8時22分55秒にキャプチャーしたという非常にいい証拠になるね。

ちなみに、表示されてないのは…

「まだまだ工作は続くだろうな…」
http://kagiwo.blog18.fc2.com/blog-entry-334.html

「「マスコミ支持率調査」についての調査」
http://kagiwo.blog18.fc2.com/blog-entry-335.html

このふたつ。

キーワードは「バカ前原」「産経新聞」ですな。

この記事書いたらそのショックで直るかもしれないけど、どうだろうね。

なんか触れちゃいましたか?(笑)


細野豪志訪中はたぶん官邸とは関係ないの続きを読む
スポンサーサイト



別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:7 | トラックバック:0
201009300933
09/29のツイートまとめ
kagiwo

ツイッターがバグってるなw フォローがゼロになってるw まあ、すぐ直るだろうけどさw
09-29 06:49

マスコミみんな北朝鮮ニュース大好きだなw それよりもっと重要な話いっぱいあるんじゃね?w
09-29 08:09

みんなやろうぜ! 「三井さん熱烈呼びかけ!あなたも検察処罰求める三井申立書の申し立て人に! 9/30正午までに氏名連絡う!」→ http://www.asyura2.com/10/senkyo96/msg/383.html
09-29 08:59

別窓 | twitter | コメント:0 | トラックバック:0
201009300000
「マスコミ支持率調査」についての調査
なんか急にこのブログのアクセスが増えている。
あちこち転載してくれてる人がいるようで、非常にありがたく思っている。

なぜか昨日は1000人突破…って、暴言書くとアクセスが増えるの?(笑)
前回大勢人が来たのも「ハイになってきたぜ!」を書いたときだったし、そうなのかもしれない。
もしかして、暴言ブログにしたほうがよかったりして。

まあ、このブログが人気がない理由はなんとなく知っている。
みんなが嫌いな中国ネタが多かったり、右翼的な勇ましいこと書かないし、その上、だいたいの人が大嫌いなキーワード(利権とか政治とカネとか官僚とかな)をいやってほど肯定しているというあまのじゃくなブログだからな。


「マスコミ支持率調査」についての調査の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:2 | トラックバック:0
201009291146
まだまだ工作は続くだろうな…
クソ前原

最近の中国の件ですっかり裏に隠れてるが、このバカ前原、「普天間基地の辺野古への移設推進」だの「アメリカ牛の年齢条件緩和」だの、とんでもない口約束してるようだな。


まだまだ工作は続くだろうな…の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:3 | トラックバック:0
201009290752
うるせえ、黙れ(笑)
何度も言うようだが、文句があるなら堂々と公開コメントで書け!
オレはエロ広告みたいなのを除いて、一切コメントを消してない。
邪魔にならねえ限りは放置してやるから、堂々としてくれや。

というわけで、例によってホンネの返信シリーズ(?)である。


うるせえ、黙れ(笑)の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:5 | トラックバック:0
201009281244
規制強化も規制緩和も根っこは一緒
たばこ価格1

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4740.html

もうそろそろタバコが値上げだねえ。
タバコ税のインチキについては前にも書いたけど、まあ、それに合わせて、どれだけのウソがあって、どんな思惑があるのかについて考えてみたい。

まあ、タバコなんざこの世からなくなっちまえという人もいるだろうけどさ、実はまったく関係ない話じゃないってことを知っといたほうがいいよ。


規制強化も規制緩和も根っこは一緒の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:0
201009280040
09/27のツイートまとめ
kagiwo

マスコミ支持率調査:「まったく支持しない」黙れ!うそつき! (男性/50代/千葉) wwwww http://kagiwo.blog18.fc2.com/blog-entry-325.html
09-27 22:24

意外と知られてないが、タバコ1箱1000円が世界基準なんてのは大ウソ。先進国でも500円とか600円くらいじゃない。ちなみに日本のタバコが安かったのは税金ではなくて「本体価格」が安いから。みんな騙されてますぜw
09-27 22:26

別窓 | twitter | コメント:0 | トラックバック:0
201009280000
蛇口がどんどんなくなってく…
武富士

かつてのサラ金最大手、武富士が会社更生法を申請。
大手のなかで唯一銀行の傘下になってなかったところだけに、当然と言えば当然か。

このニュース自体はどうでもいい。
総量規制だの過払い請求だのって話があるわけで、なるべくしてなったとしか言いようがない。

前に書こうと思って書いてなかったことだが、サラ金というのも、経済全体で見れば、重要な蛇口の役割をしていたってことについて記そうと思う。


蛇口がどんどんなくなってく…の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:1 | トラックバック:0
201009270808
09/26のツイートまとめ
kagiwo

マスコミ支持率調査:「まったく支持しない」学歴が高かろうが、嘘つきはただの嘘つき。嘘つきの話を、信じる方がどうかしている。www http://kagiwo.blog18.fc2.com/blog-entry-325.html
09-26 11:17

日本破壊屋が動き始めたみたいねw http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008041401000495.html
09-26 12:08

前原外務大臣をどう評価しますか?   ?口先だけの実績のない政治家だから評価しない。 http://vriend.jp/t/1285393734/ #Maehara #Foreignaffairs RT @tetujiisan 拡散
09-26 12:29

マスコミ支持率調査:「まったく支持しない」新聞はチラシの付録 (男性/60代/北海道) wwwwwww http://kagiwo.blog18.fc2.com/blog-entry-325.html
09-26 12:32

別窓 | twitter | コメント:0 | トラックバック:0
201009270000
フジタの拘束された社員に関する情報
が、コメントに書き込まれてたので、本人の了解をとって、一応公表。
拘束中のある社員の方と個人的に知り合いなのだそうだ。

------

フジタは今中国に行っている日本のゼネコンの中で早いほうです。たしか15年は超えているはずです。そんな中で(よくお分かりと思いますが)現地の役人との調整、出稼ぎの農民くずれを建設の職人として使わないといけない等、タフな仕事をこなしている人が多いので、言葉は完璧じゃないにしろ、そういうコミュニケーション能力はあると思います。基本、建設現場の仕事なので、本来は工事中の事故で使う様な言葉を知っていても不思議じゃないです。ただし本人が発したメールかどうかは不明ですが、僕は本人の発信だと思います。

------

本当かどうかはわからないけど、こういうことのようだ。
おいらはこの件、工作の可能性があると思っているわけだが、なにもこの社員本人が絡んでいるとは思っていないので念のため。
情報の追加がありましたら、コメント欄のほうに公開にて追記していただければと(個人的には、最初のコメントに書いてもらった部分のほうが重要じゃないかな、と…。私信にて恐縮)。

ところで、さっきなんとなく気づいたのだが、この事件があったのって河北省石家荘だよね。
確か、毒ぎょうざとか毒ミルクとかの事件があったのもこのへんじゃなかったっけ?(うろ覚えだけど)

あれも、正直おいらは工作の匂いがプンプンするなあと思っているわけで(しかも収束の方法も非常にわざとらしいときてる)非常に気味が悪い。
いったい、この場所になにがあるんだろね?


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:4 | トラックバック:0
201009260742
どう考えてもおかしいぞ…
おいら中国には通算で2年くらい住んでたし、行き来していた時期も合わせればかなり長くなるので、中国在住の日本人の知り合いも結構いる。
で、自力で商売やってるような人はともかくとして、大手企業社員で赴任しているような人って、全然中国語理解してない人が多い。
大手には通訳がいっぱいいるからね。

本当の中国は「ものすごく親日な人の多い国」であり、「日系企業に入りたい人が多数」なので、腐るほど日本語を話せる人がいるのだ。
場所によっては、大学で日本語勉強した新卒の女の子が、800元と住処と食事なんていう破格の条件で雇えるような話もある。

そんな中国で、大手企業の社員が、携帯で中国語のメールなんて打つのかな?
「救命」はどこのガイドブックにも書いてあるような言葉ではあるけど、おいらにはどうも不自然に思えてしょうがないのだが…。
まだ、日本語の使える携帯で「たすけて」というメールのほうが納得いくんだけどね。


どう考えてもおかしいぞ…の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:8 | トラックバック:0
201009251011
09/24のツイートまとめ
kagiwo

まさにそれですね、賛成。しかし、現内閣がそれをやるとはちょっと思えませんねえ…。@momoponzu 尖閣は、素早くきっちり執行猶予判決だして、淡々と騒がず船長をとっとと返す。世界へのメッセージも発しない。恩さんの苦しい立場に配慮して貸しをつくる。
09-24 07:52

国民新党も言ってたが、検察が政治判断しちゃいかんだろ…返すのは賛成だが、そのまえに罪状確定してからじゃなけりゃ、またマスコミと反中政治家が騒ぐだけだ。こいつら、本当にどこまでもアホだな…。
09-24 20:04

別窓 | twitter | コメント:0 | トラックバック:0
201009250000
おまえら…
例の漁船船長…早いところ中国に返すのは賛成だが、処分保留はなかろう…。
そんなことすりゃ、国内の強硬派が大騒ぎするに決まってるし、すでにマスコミでは、自民党やらみんなの党やらのクソどもが呼応して騒いでる。

どのみち、中国側は、返したらおしまいってわけにもいかんわけだ。
こんな弱気な態度見せたら、突っつくチャンスだと思うだろうし、そういうタチの悪いヤツらがまた騒ぎ出すことになる。

前原のバカが自分で言ってたように、粛々と国内法に基づいてこなしていって、早期に有罪確定させて、強制送還すりゃいいのだ。
これじゃ、日本国内も中国も日中関係もかえって面倒なことになるとどうしてわからない?

で、検察が日中関係に配慮だと?
もちろん、そんなもん自体詭弁も詭弁だが、そもそもこいつらに政治判断なんかさせちゃならない。

小沢先生の件にしろ鈴木先生の件にしろ、検察が政治に介入してきたわけだろ。
これがそもそもおかしい。
都合のいいときだけ政治判断とやらを是認するようなことはあってはならない。

まあ、官邸が裏で手をまわして責任逃れしているってのが正直ところだろうが、どのみちおかしなことばかりだ。

今回、我々が徹底的に叩かなければならないのは「検察政治判断で動いたこと」と「バカな官邸検察に責任押しつけて逃げたこと」のふたつだ。
クソになにを言ってもムダなわけで、さっさと引きずり下ろすしかない。


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:0
201009242200
クソババアの工作が始まったぞ(笑)
クソババア

ファーストレディ時代はもう少し見られたもんだったが、えらく劣化したもんだな(笑)。


クソババアの工作が始まったぞ(笑)の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:0
201009240720
09/23のツイートまとめ
kagiwo

また性懲りもなく、マスコミ支持率調査を開始!w ご協力よろしく! http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=48395
09-23 06:50

菅が途上国支援に7200億円出すと約束したって! マスコミさんたちは、どうしてお得意の「財源」についてのツッコミしないわけ?w というわけで、マスコミ支持率調査→http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=48395
09-23 09:05

マスコミ支持率調査:「どちらかと言えば支持しない」連載小説とスポーツの結果は信頼できる (男性/60代/神奈川) (笑) http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=48395
09-23 22:08

別窓 | twitter | コメント:0 | トラックバック:0
201009240000
| やっぱり、毎日がけっぷち | NEXT
copyright © 2006 やっぱり、毎日がけっぷち all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].