![]() |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
![]() |
||
---------- |
いやぁ、ここまで来ると、ほんとに国会取り囲むしかねえんじゃね?
やたらと反響のあった、国会議員の本音の話な。 名前出して糾弾したいのはやまやまなんだが、現時点では、関係各位に迷惑がかかるのでできない。 まあ、どうせそのうちぶちかますことになるだろうけどな。 なんのことかわからない人は、先に前の記事読んで! http://kagiwo.blog18.fc2.com/blog-entry-632.html |
||
![]() |
||
201104180028 |
前原の誠司とカネばかりを騒いでるわけにもいかんよね。
そんなことやってる間に、国民の議論もなにも関係なく、TPPの事実上の交渉がスタートしているようだぜ。 「日米経済調和対話」なるものを2月28日から3月3日までやってたらしいが、名目はどうあれ、これはTPPの議論だ。 内容を読んでみりゃ一瞬でわかる。 一番わかりやすいのは、以下のアメリカ側関心事項=命令だな。 |
||
![]() |
||
201103071952 |
先にほぼ私信。
ムナクソ悪いもん送ってくるな!(笑) ていうか、いつもおいらにメール送ってくる常連だろ? メールアドレス変えたって、文体やクセ見りゃわかるさ。 ヘッポコとはいえ、一応、出版・広告で10年以上も飯食ってきたんでね。 まあ、近いうちに書こうと思ってたネタだったんでちょうどいいや。 |
||
![]() |
||
201103031713 |
阿修羅で、デモ賛成派と反対派というか、阿修羅常連と追い出された某組織での争いが起こってる。
http://www.asyura2.com/11/senkyo108/msg/597.html 見てるだけでバカバカしくなってくるね(苦笑)。 子どものケンカかよ。 デモに行くのも行かないのも、そんなの各個人が自分で判断すりゃいいことだし、そもそも、他人の意見に左右されるような人間なら、行ったって行かなくったって変わりゃしないと思うけどな。 コメントのなかで、冷静な人が書いていたが「オレたちの敵は誰なんだ?」ってね。 まさにそういうことで、内ゲバ…というのはちょっと違うが、基本路線は同じこと考えてる人たち同士でケンカしてるなんて、まさに敵さんたちの思惑通りじゃね?(笑) でもって、よく見れば、似非右翼臭のする連中まで混じって煽ってる感じだしな。 オレたちの敵ってのは… ![]() こういうのとか! ![]() こういうのとか! ではなかったんかい? どっちがいいか、どっちが正しいか、という状況ではまったくない。 もう、こういうくだらん連中は一生やってろ! って感じだな。 デモの背景だのヤバい権力の介入だの四の五の言ってる場合じゃねえ! もうひとつコメントのなかに「ネットでいくら叫んでも、結局、菅政権は誕生してしまったじゃないか!」って意見があった。 ほんと、おっしゃるとおり。 というわけで、この間の記事でも書いたことだが、我々はあらゆる手を尽くして、さっさとあのクソどもを打ち倒さなければならんのだ! http://kagiwo.blog18.fc2.com/blog-entry-522.html http://kagiwo.blog18.fc2.com/blog-entry-539.html みんなとにかく、自分というものを持って、テメエの目と頭で判断して、行動しようぜ! こういう連中とは違って、頑張ってる人はほんと頑張ってるよ! |
||
![]() |
||
201102262045 |
一昨日、生放送見ながらツイッターでいろいろ言ってたんだが、それの録画がアップされたようなので、紹介しておこう。 なんつーか…ツッコミ最高すぎ!!(笑) |
||
![]() |
||
201102200117 |
![]() これはできるだけ大勢の人に知ってもらったほうがいいだろね。 ちなみに、消費税増税と郵政完全民営化、でもってこの記事の本題であるTPPなんて売国策を進めるなら、現政権を応援してやるなんてぬかしていた売文屋もいる(上に出てるヤツのことだ)。 |
||
![]() |
||
201102132058 |
![]() 郷原信郎氏のツイートから。 ------ nobuogohara: 昨日の朝日社説「小沢氏処分―菅首相の覚悟ひとつだ」http://bit.ly/hvuLJs にはただただ唖然。「検察審査会による強制起訴は有罪率の極めて高い検察による起訴とは違う」との意見に対し 「両者の法的効果は全く同じ。推定無罪の原則も、等しく適用される」とのこと(続く nobuogohara: 続き)検察起訴に対して推定無罪の原則が働くが、それを無視し、起訴されただけで有罪視報道してきたのが日本マスコミではないか。それを棚に上げて、「検察起訴も推定無罪なのに有罪視してきたから法的効果が同じ強制起訴も同様にしろというのは、窃盗の常習犯が(続く) nobuogohara: 続き)「これまで窃盗を見過ごしてくれたのだから、強盗も見過ごせ」と言っているのに等しい。問題なのは起訴の法的効果ではない。推定無罪の原則が、検察起訴への社会的認識によって軽視されてきた現実があるが、それは結論の形成過程が全く異なる検審議決起訴には絶対に及ぼすべきではないということ ------ で、問題の社説はと言えば…。 |
||
![]() |
||
201102131542 |
なんて名前の記事を阿修羅経由で見つけたんだけどね。
http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/880.html http://moneyzine.jp/article/detail/192302 正直、バカバカしくて本文を転載する気にもなれんわ(呆)。 どっちかっていうとこいつの出番な感じ。 ↓ アッハッハッハッハッハッ ![]() こういう金融絡みの情報出しているページってさ、よく読んでみりゃわかるんだけど「いったい誰の視線で書いてるの?」って素朴な疑問が浮かんでこない? 日本が破綻したら、グローバルに影響がうんぬんとか、ニューヨークかロンドンでゼニいじってる人たちの視点だと思うんだがねえ。 |
||
![]() |
||
201102131404 |
![]() ※尊敬するアホバナー職人(失礼(笑))のひとり、雑談日記さんのバナー! 大阪のみなさん、また、大阪にわざわざ集まったみなさん、お疲れさまでした! おいらももう一日関西にいられたら参加したんだけどなあ…なかなかタイミングが合わない…。 マスコミは、「エジプトのデモ」は伝えても「国内のデモ」はホント伝えないからな。 よほど知ってもらっては困るらしいね(笑)。 残念ながら、これが本当の民意だ、マスコミのクズ野郎ども! 首を洗って待ってろよ!! エジプトなみの大規模デモに発展したとき、最初に血祭りにあげられるのは、間違いなくマスコミだろうからね。 なあ、脱税朝日さんよ、そうは思わんか?(笑) |
||
![]() |
||
201102122239 |
現在の政治状況についての話なんだがね、まだわかってない人多いのかな。
TPP推進にしても、外交かき乱しにしても、事業仕分けショーにしても、みんな目的はひとつなんだがね。 庶民を疲弊させ、外に敵を作って目をそらし、経済をさらに疲弊させ、ひどい場合には戦争にまで持ち込んで、より一層社会をメチャクチャにして、人間を奴隷化するという流れができ上がってるのだ。 単なる失政とかそんなレベルの話ではない。 あの連中は「わざと」そういうことをやっている。 しかも、それは菅内閣だけの話なんぞではなく、野党、マスコミ、官僚、財界などがみんな一緒になってそれをやっている。 おいらに限らず多くの人がそのへんを指摘しているわけだけど、どうしても洗脳って解けないもんだねえ…。 |
||
![]() |
||
201011031901 |
| やっぱり、毎日がけっぷち |
|