fc2ブログ
バナーの詳細はここをクリック!

菅が消えると喜んでる場合ではない
今日は高校野球と国会とどっちを見るべきかと迷ったあげく、結局、高校野球を見ていたがけっぷち社長である。
そしたら、途中に挿入されたニュースで、菅直人が公債特例法案と再生可能エネルギー買い取り法案が成立したら、民主党の代表選を開いて、総理を辞職するというではないか。
ちゃんと本人がそのように発言してるし、さすがに今度という今度はごまかしはきかんわな。

それにしても、菅はなんか急に元気がなくなったような感じだだったな。
裏でなんか引導渡されるようなことがあったんだろうね、おそらく。

しかも、そのタイミングに合わせて、小沢一郎の初公判日程が決まったなんてニュースやってるわけだが、ほんとこいつらのやることってわかりやすいよなあ。


菅が消えると喜んでる場合ではないの続きを読む
スポンサーサイト



別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:0
201108101909
最悪宰相の菅と、さらに最悪なアホども
しつこいようだが、菅直人の「脱原発」宣言なんてのは信じちゃならない! という当たり前のことを最初に書いておこう。
言うまでもないけど、今日の会見の話な。

http://news.livedoor.com/article/detail/5706402/

とくに重要なのはここな。

------

原発・エネルギー政策について私自身の考え方を申し上げたいと思います。3月11日の原子力事故が起きるまでは、私自身も原発は安全性を確認しながら運用していくと考えていました。3月11日の事故を体験するなかで、リスクの大きさを考えました。20~30キロ圏に住んでいる方やその外にいる方に避難していただかないといけないとか、最終的な廃炉にたどりつくには、5年、10年さらに時間がかかるわけで、原子力事故のリスクの大きさを考えると、もはや律することができない技術だと痛感しました。

------


最悪宰相の菅と、さらに最悪なアホどもの続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:0
201107132357
なにが最も自分の利益になるか、考えてみようぜ!
タイトルのような話は何度も何度もこのブログで書いてるんだけどね、みなさんまっとうなのかアホなのか、私利私欲ってヤツに否定的な人が多くてね、どうもなかなか理解してもらえんのよね。

国家全体の利益とか、将来の負担軽減とか、モラルがどうこうとか、そういうものが先に立ってしまって、まるで自分の損得を考えようともしない人が多い。
そういう人がどういうワナにハマるかと言えば、増税必要論とか原発の必要悪論とかバラマキ悪玉論とかなんでも民営化論とか、そういうヤツな。

他人のため、社会のためとか考えると、かえってみんなで一緒に搾取され、損させられ、場合によってはキケンまで押しつけられるというわかりやすい例な。


なにが最も自分の利益になるか、考えてみようぜ!の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:0
201107121131
原発で働いてみたい人いる?
浜岡原発

おいらの知り合いに、T芝で原発関係の仕事やってたことある人がいるんだわ。
それがイヤになり、日本国内を放浪しながらなぜかダイヤルQ2のアダルトサイトで大儲けし、いまもネットがらみでヘンな仕事やってる謎の人物だ。
めちゃくちゃ仕事ができる人なんだけどね。

でも、彼に原発関係の話を聞いても、まるで答えてくれないんだよね。
いったいなにがあるんだろ?(怖)


原発で働いてみたい人いる?の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:14 | トラックバック:0
200912301735
| やっぱり、毎日がけっぷち |
copyright © 2006 やっぱり、毎日がけっぷち all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].