fc2ブログ
バナーの詳細はここをクリック!

6月は長崎になりそうだな!
気がついたら5月23日…2カ月以上もなにやらドタバタしてるのか…(汗)。

さて、最近、日本中流浪生活中のがけっぷちであるが、前から書いているように、なかなか復興事業のほうはスタートできていない。
まあ、政府の上の方の、(外資にくれてやる以外の)予算も(増税以外の)方針も(本当に責任を取って指示を出す)責任者も決まらないようなムチャクチャぶりを考えりゃ、しょうがねえとしか言いようがねえんだけどね。


6月は長崎になりそうだな!の続きを読む
スポンサーサイト



別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:2 | トラックバック:0
201105231023
いやはや、すんごいことになっとるね!
相変わらず、日本中で右往左往しているがけっぷち社長である。

ほとんど、生存報告のようなものだが、今後の関東・東北復興事業について、いろいろと光明が見えてきたような気がしないでもない雰囲気らしき兆候がないとは言えない、とだけ書いておこう(どこの役人言葉だ(笑))。
いずれにしても、政治的な話ばかりで疲れる疲れる…。

そんななか、飯山一郎先生の周囲で始まった、乳酸菌培養作戦が盛り上がってるようでなにより!
久しぶりに掲示板見てみたら、乳酸菌培養一色になってるし、みんなどんどんスキル上がってきてんのね!
その調子で頼みますわ、こっちも頑張って役目を果たすからさ!

ちなみに、おいらの部屋、ここ何カ月もずっとペットボトルだらけなのだが、久しぶりに戻って来たら、いくつか爆発しておったとさ(笑)。
出かけるときは、フタを緩めておくのをお忘れなく…。

というわけで、引き続き頑張ろう!

おいらはこれから「イタリアン風塩さば」なる謎の料理を食しに行き、それからまたもや次の折衝に向かう予定である(笑)。
以上、報告!


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:1 | トラックバック:0
201105191631
ゴールデンウィークですな…
ほんと、休みってのはいろいろ動きが止まるので困るね。
被災地(被害地)にゴールデンウィークなんて関係ないのだがな…。

出版業界にいたときは、10日間の大型ゴールデンウィークなんて、ほんと地獄でしかなかった。
印刷所が休みに入る、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始ってのは、進行が早まるからねえ。
おそらく、昔の仕事仲間たちは、直前にメタメタになるまで仕事して、いまも死んでるだろうな。

というわけで、おいらは基本的に大型連休反対派である(笑)。
休みなんてのは、自分で好きなように決めて取ったほうがいいよ、ほんと。

関東・東北放射能対策事業については、ゴールデンウィークが明けるまでどうにもしようがないので、その間にやるべきことをやっておく、という感じだ。

一応、生存報告という感じ…ひとりごと恐縮。


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:1 | トラックバック:0
201104301119
菌と触れ合うことから始めましょ!
毎日のように、政治的な話ばっかりやってると気がめいるね(苦笑)。
関東・東北放射能対策事業に関して、いまだ潜行準備活動に必死こいてる、がけっぷち社長である。

で、この件に関して、非常に重要な話が、飯山一郎先生のページにある。
乳酸菌で東日本を取り戻したいと本気で思うなら、まずはこれを読んで実践あるのみだ!
きのこ組による詳しい解説も、要チェックである!

http://grnba.com/iiyama/index.html#ws04221

http://kinokokumi.blog13.fc2.com/blog-entry-1065.html

以下、不肖がけっぷち社長の思うところを書いておく。


菌と触れ合うことから始めましょ!の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:2 | トラックバック:0
201104231713
トンデモ政治家、さらに問題発言!
いやぁ、ここまで来ると、ほんとに国会取り囲むしかねえんじゃね?
やたらと反響のあった、国会議員の本音の話な。

名前出して糾弾したいのはやまやまなんだが、現時点では、関係各位に迷惑がかかるのでできない。
まあ、どうせそのうちぶちかますことになるだろうけどな。

なんのことかわからない人は、先に前の記事読んで!

http://kagiwo.blog18.fc2.com/blog-entry-632.html


トンデモ政治家、さらに問題発言!の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:5 | トラックバック:1
201104180028
【重要】今後の予定について
重要な情報につき、日本やること企画にアップした記事をこちらにも転載しておきます。

------

関東・東北復興事業参加希望者の方、および、グルンバ事業参加希望者の方、非常に重要な情報なので、必ずご確認ください。

一昨日、昨日と、関西工場において緊急で会議を行いまして、関西工場の操業をいったん延期することとなりました。
本件事業主と当方とで共同で進めている海外事業について動きがあり、話し合いの結果、そちらを先行させることとしたものです。

放射能対策事業については、福島原発からの放射能の飛散が止まり、街の復興が進まない限り着手のしようがなく、また、現在公表されている放射性物質飛散シミュレーションにおいて、関西以西にも飛散が拡大する可能性が示唆されており、日本の東西を問わず、まずは放射性物質飛散の終息を待つべきと判断したのが理由です。

よって、関西工場において、見学・研修等の開催を検討しておりましたが、いったん受け入れを停止させていただきます。
個別に連絡させていただいている方々については、本日午後より、改めて連絡申し上げます。
誠に恐縮ですが、なにとぞご了承ください。

また、事業についてのご相談につきましても、本日以降、広報担当が日本と海外を往復することになりますので、放射能対策事業の開始に合わせて再開とさせていただきたく存じます。

なお、本件海外事業については、顧客との契約上、見学・研修等の受け入れは行えませんので、合わせてご了承ください。

当方といたしましては、放射性物質の飛散が落ち着いた段階で、早急にこの事業について取り掛かれるように準備を進めたいと考えます。
誠に申し訳ありませんが、しばしお時間をいただけますよう、お願い申し上げます。

本件についてのお問い合わせは、jpp@iidabashi.nuまで、メールにてお願いいたします。

別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:4 | トラックバック:0
201104041236
平成の「関東軍」結成宣言!
こういう仕事だけはメチャクチャ早いぞ!



http://jpp.iidabashi.nu/kanto/

※このバナーの使用については、必ずこちらを見てください!

さあ、来い、みんな!


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:0
201103211916
日本はまさに戦場だ!
なにやら行動時間がメチャクチャになってて、実は昨日から寝てなかったりする…。
不安で眠れないんだ! …なんて、一度は言ってみたいもんだが、残念なことにそんな繊細な神経は持ち合わせていない(この間なんか、昼間に十数時間寝てたしな…)。

来週から関西で数カ月間の仕事があるもんで、なにかに没頭できるのもいまのうち。
で、なにやら原子力や放射能のことを調べてたら、ついつい、そっちに夢中になっちまって、いまに至るってわけだ。
なお、放射能関連の素人分析については、ツイッターのほうを見てもらえばいいことなんで、ここには書かない(勝手にブログ機能でまとめるようになってるしな)。

被災地(被害地)の方々には申し訳ないね、こんなにのんきで…。
そのぶんというわけじゃないけど、今後の日本のために、おいらのメインのテーマである政治、経済、社会、国際情勢について、ちゃんと分析と情報発信を頑張るさ。

まあ、気づいている人は気づいていると思うのだが、どうやら「戦場」は次第に南下し、東京から静岡あたりに移ってきたようだ。
それだけは間違いないないと思うね。

妄想じみた話は読みたくないって人は無視してもらっていいよ。
たぶん、いままで書いたなかで、もっとも狂った記事になってると思うので(汗)。


日本はまさに戦場だ!の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:8 | トラックバック:0
201103180913
恐喝停電を大規模拡大だって!?
とくに関東、東海あたりの人、いつでも動けるようにしておこうぜ!

いまおいらのところ停電中なんで、ニュース見たわけじゃないんだが、恐喝停電が大規模拡大するかも、なんて話が出ているらしい。
これ、真剣にヤバいよ。
大規模停電になったら、マジであいつらなにやってくるかわからん!
とくに海や川のそばの人、気をつけて!

何事もなければそれでいいけど、今回はなにもかもがあからさますぎて、いままでありえなかったようなヤバさを感じるのだ。

電池がそろそろ切れちゃうから、とりあえずこれだけ!
みんな生き延びよう!


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:2 | トラックバック:0
201103171648
| やっぱり、毎日がけっぷち |
copyright © 2006 やっぱり、毎日がけっぷち all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].