![]() |
飯山先生が絶賛していた副島隆彦のこの演説(21分30秒あたりから)、確かにおいらもまったく同感。 これについては、とりあえず見ろと言うしかないね。 殺されても構わん、戦うしかないってまさにそう。 屍が大量に積まれるのもしょうがない、見えない戦争なんだからな。 おいらもそりゃ死にたいとは思わないが、奴隷にされるくらいなら、戦って散ったほうがナンボかマシだと思うもんな。 だが、本題はこれじゃない。 この映像、宮台真司、副島隆彦の後に、自らを「平成の水戸黄門」と称する渡部恒三の演説が出ている(その後にも何人かいるか、こいつらはどうでもいいや…もちろん、宮台真司もどうでもいい…)。 前半はどうでもいいが、後半の政治に関する話に入ったあたり、必見というか、目玉をひん剥いて、耳の穴をほじくって、一言一句漏らさずに聞いてやるというくらいのつもりで、どんなにいやでも一度見たほうがいい! 続きはとりあえず見てから読んでくれ! |
||
![]() |
||
201103101753 |
![]() |
||
201007312004 |
![]() ちょっといろいろ仕事で引っかかっていたので、久しぶりの更新となった。 最近、見に来てくれる人が増えているのに、まことに申し訳ない。 さて、「Walk in the Spirit」さんを見ていたら、かなり気になるものを見つけたので、その話をちょこっと。 |
||
![]() |
||
200912101849 |
![]() |
||
200911271540 |
今日の「TVタックル」を見たのだが、めずらしくまともだったな。
亀井大臣はもちろんだが、勝間和代がメチャクチャ正しいことを言ってた。 この番組でわかったことは非常に単純で、おいらも何度も書いていることだが、徹底的に政府がカネを出さないといかんということだ。 |
||
![]() |
||
200911232333 |
![]() |
||
200911231632 |
![]() |
||
200911230342 |
![]() |
||
200911222139 |
![]() |
||
200911181002 |
アジトに戻ってきた、がけっぷち社長である。
この数日は本当に自堕落にすごした(まあ、普段も似たようなものだけどな)。 最近、太り気味なのが気になっていたが、さらに太ってしまったのではなかろうか…。 この間、オバマが来日したり、結局、普天間の件が棚上げになったりといろいろあったわけだが、正直そんなものはどうでもいい。 前から何度も書いていることだが、鳩山総理(民主党主流派)もオバマも、その根っこは同じであって、同じ勢力に取り込まれている連中だからだ。 で、そういったバックのない人が政権につく可能性がない以上、その政策のひとつひとつを評価して賛成ないしは反対の声を上げていくよりない。 そういったなか、ひとり気を吐いている愛国政治家がいる。 亀井静香である。 彼こそ、いまの日本にもっとも必要な人間だ。 「CIAに暗殺」される可能性のもっとも高い人物でもある。 ところが、意外にも世間は、この人を政策オンチとか経済オンチという見方をしているわけである。 そのへんについて、本日はちょっとだけ書いてみたいと思ったわけだ。 |
||
![]() |
||
200911152336 |
![]() |
||
200911120546 |
![]() FC2にやってきた、がけっぷち社長というものである。 どのようにがけっぷちかと言えば、ここの記事をあさって読めばわかるはずだ。 でも、それじゃあまりにも不親切なので、さらっと説明すると「借金取りに追いまわされている現役の逃亡者」であるが、同時に「少なくとも2社の経営者」という人間である。 少なくとも、という部分に、ツッコミが入りそうだな…。 まあ、そこは空気を感じていただければ助かるかもしれない。 ちなみに上の写真は、逃亡中に世話になったラオスのクソガキどもである。 ピンぼけじゃなければ、おそらく、おいらの最高傑作になっただろう素晴らしい構図だ…ってのはどうでもいい。 こう見えても、本業はマリファナ売りで、副業は売春斡旋で、小遣い稼ぎに外人だらけの船にプリングルスを売りに突入するようなちょびっとヤバい連中だ。 なお、あたくしはヤツらの本業、副業の顧客ではない、念のため(笑)。 |
||
![]() |
||
200911120306 |
| やっぱり、毎日がけっぷち |
|