fc2ブログ
バナーの詳細はここをクリック!

ヨコクメが(笑)
菅直人終了

写真は二階堂ドットコムさんからパクってきたもんだが、直接関係あるようなないような(笑)。

次の選挙で、ヨコクメが東京18区から出るって会見したんだってね。
菅直人を潰してやると(笑)。

http://news.livedoor.com/article/detail/5725142/

政治家としてのヨコクメなんてのはなんの役にも立たんし、そもそも、最近こいつが一緒に動いてるのが田母神ってところも怪しさ満点だし、こんなのパフォーマンス以外のナニモノでもないのはわかってるが、使えるものはなんでも使えばいいんじゃねえの。
民意がヨコクメに流れたら、菅直人は解散やりにくいだろうね。
よほどどっかの前宮崎県知事なんかよりインパクトでかいんじゃん。

一部マスコミの「理解できない」って意見のほうが理解できないね。
こうすりゃ自分に注目が集まる、勝っても負けてもヒーローになれる、損することはなにもない、という考えが丸見えだがね。
べつにそんなことは悪いことでもなんでもない。
それを知りつつも、国民が自分の得になるように利用すりゃいいことだしな。

マスコミのなかにも、いまだに民主党のトップを菅直人にしたまま解散総選挙やりたいと必死な連中がいるようで、今日(昨日になったか?)の参院予算委員会が大紛糾した原因である「菅直人の外国人献金問題の領収書提出問題」のニュースはほとんどテレビから聞こえてこない。

チキンレースに突入したってことだな。
菅直人に解散させたい勢力(みんなの党と自民党の一部)、菅直人をすぐに引きずり下ろしたい勢力、でもって、後者には、大連立を考えてる連中(民主党乗っ取りグループと自民党の一部)と、そこで民主党本流に戻ろうとする勢力(小沢系と国民新党、日本新党など)がいるわけだ。

まあ、菅直人直接の疑惑がこれだけ出てきた以上、とくに閣僚あたりから、なんらかの動きが出てくるだろうね。

それにしても、これだけヒドイ状態が続くと、パフォーマンスでもなんでもいろんな連中が出てきて面白いな。
こういうが出てくることによって、シナリオが狂って困っているヤツらがいるんだろうなと思うと、不謹慎ながら非常におかしくてしょうがない。
ヨコクメ自身の考えなのか、その裏で絵を描いてるヤツがいるのかわからんけどね。


スポンサーサイト



別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:1 | トラックバック:0
201107220050
名古屋と阿久根に見る、民主主義の恐ろしさ
かたや、中京圏の中心である政令指定都市、もう一方は「ブログ市長」と呼ばれた竹原氏がいなければ、その名をほとんど知られることもなかっただろう、小さな市。
ほとんど同じ時期に行われた選挙で、このふたつが明暗くっきり分かれたってのは、まあ、説明するまでもないだろうね。

その阿久根の「いま」は、すでに前市長である竹原氏のブログに載っている。


名古屋と阿久根に見る、民主主義の恐ろしさの続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:3 | トラックバック:0
201102100217
「脱税マスコミ」と「民主盗」グループが(笑)
なーんか、焦っておいでのようです(笑)。

何度も言ってきたことを先に書いておくが、民主主義ってのは国民(地域民)が詰め腹を取らされるものであり、全責任が我々にある。
その選択を行うのが「選挙」というシステムだ。
ダマされたにしても、ダマシに乗らなかったにしても、この結果については最大限尊重されなきゃならん!

そのへんの一個人の愚痴じゃねえんだよ、一応あんたらは「自称・社会の公器」なんだろ?(哄笑)
民主主義を標榜するなら、その程度の当然のルールとマナーを守れ!(冷笑)
まあ、そんなことにかまってられないほど、追い詰められてるのはよくわかるけどな、ザマアミロ!(嘲笑)


「脱税マスコミ」と「民主盗」グループが(笑)の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:6 | トラックバック:0
201102081202
瞬殺か!(笑)
愛知県知事選、名古屋市長選、ついでに名古屋の議会解散、トリプルで瞬殺のようだね!
グッジョブ!

実は、問題はここじゃない!
ゴミ溜め缶に乗っ取られた民主党が「どのような無様な負け方をするか?」がこの選挙のポイント!
さあ、どうなるかね(笑)。

そりゃそうと、TPPバナーがかなり苦戦しているので、現実逃避(?)で左上の小型バナー作ったので、よろしく!
いや、小さいヤツも作らないのかって要望があったもんでね、とりあえず朝日からってことで(http://grnba.com/pub_tools/bn/anti_asahi.gif)。



小さいの作るときにヘマしてケイ線忘れちまったので、タグのなかに「border="1"」を入れるのを推奨。
タグは下記のようになるよ。

<img src="http://grnba.com/pub_tools/bn/anti_asahi.gif" border="1" width="180" height="38">

例によって<>は半角にしてね。
FC2ブログの人は、プラグインの「フリーエリア」を使えば、カンタンにメニューのなかに表示できるよ。
ほかのブログはわからないけど、まあ、似たようなものがあるんじゃないかな?

ちなみに、大バナーと同比率で作ろうと思ってやったんだが、これまたヘマして、縦38ピクセルで作っちまったのはご愛嬌ということで(笑)。


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:1 | トラックバック:0
201102062010
| やっぱり、毎日がけっぷち |
copyright © 2006 やっぱり、毎日がけっぷち all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].