fc2ブログ
バナーの詳細はここをクリック!

みんなでマスコミを訴えよう!(笑)
という運動を、街カフェTVの藤島さんがぶち上げようとしているらしい。

ねつ造・偏向報道により、大変な精神的損害を受けたと、ひとり1万くらいをみんなで一斉に訴えよう、ということなわけだ。
それこそ、弁護士代等の費用だけでいくらかかるかわからず、土下座して謝るよりないような状態に追い詰めよう、ということである。

詳しい話は、たぶん、今夜くらいにここで放送するんじゃないかな。

http://twitcasting.tv/kochi53



こんなこと書いて、逆に扇動で訴えられるんじゃないの? なんて気弱な意見も聞こえてきそうだけどね、おいらはむしろウェルカムよ(笑)。

ていうか、脱税朝日、脱税朝日って、事実とはいえ思い切り名誉毀損なことを毎日書いてる上に、社説を無断で引用して、改変するという著作権的に完全にクロな行為もやってるんだぜ!
さっさと訴えて来いと思ってるくらいだが。
そんなことしたら、蟻の一穴が、とんでもない大事に化けるかもしれんし、発狂しない限りやらんだろうけどな(嘲笑)。


スポンサーサイト



別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:4 | トラックバック:0
201102211642
著作権者固有の権利を「侵害」するんじゃねえ!
平沢勝栄の趣味?


イラストは、個人的に大ファンでもあるvoloさんの「ちたま研究所」より拝借した(著作権フリーと宣言されているので、問題は一切ない)。

おいらの業界(出版)においては、著作権保護というのは非常に重要なものであり、事業の根幹に関わってくるものでもあり、最大の原理原則でもある。
だから、この問題に関わってくるものについては、ほかのいかなるものよりも注意深く見守っているし、このブログにしてもほかからの引用は最小限にして、できる限りリンクという形にさせてもらっている。

なお、このブログの記事に関しては「改変」しない限りは自由に使ってもらって構わない。
著作権を放棄する気はまったくないが、自由に転載・転用してもらって結構だ。

こういう扱いを決めるのは、著作権者固有の権利である。
しかし、あまり知られていないが、そこに国家権力が介入しようという、怪しい動きが水面下で続けられているのである。


著作権者固有の権利を「侵害」するんじゃねえ!の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:0
200911191216
| やっぱり、毎日がけっぷち |
copyright © 2006 やっぱり、毎日がけっぷち all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].