fc2ブログ
バナーの詳細はここをクリック!

これ以上デフレ野郎はいらんわ
野田のクソ野郎が民主党代表選出馬とか抜かしてるようだな。
週刊文春(確か)に政策のすべてを公表だって?

何十回でも何百回でも言わせてもらうが、こいつらが主張してもいい政策は2009年民主党マニフェストに沿ったものだけなのだ。
どうせまた、財政再建がどうこうってくだらない言い訳しつつ、こいつとその裏の連中が本当にやりたいハイパーデフレ政策ばかり並べるつもりなんだろ?

だいたい、つい最近、無意味な円売り介入なんてかまして、またもやカネを金融屋連中に献上したばかりではないか。
日本にとって有益なことはなにひとつしてないどころか、国と国民が損することばかりやってきたこのクソ財務大臣なんざ、官邸よりも小菅のほうがお似合いだ。

いいかげん、正統民主党に政権返せってんだ。
ハッキリ言って、菅や仙谷ら民主党乗っ取りグループのモタモタ&壊国政策で笑ってられるような状態じゃねえんだよ。

もしかしたら、小沢が野田首相を容認しようってことかもしれないが、さすがにちょっと考えてもらいたいね。
政治としてのやり方としては正しくても、国民の心が離れていくのは決してプラスにはならんと思うぜ。
この前の菅内閣不信任案のときにも書いたことだがね。


これ以上デフレ野郎はいらんわの続きを読む
スポンサーサイト



別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:3 | トラックバック:1
201108090123
もはや、どのように着地するかという段階だと思うがな
上山千穂


またまた質問お答えシリーズらしい。
オレの答えは、世の中的にはエライあまのじゃくなので、まっとうな答えが知りたかったら、ちゃんとした先生に聞いたほうがいいんじゃないかと思うけどな…。
まあ、近いうちに書こうと思ってたネタだからちょうどよかったんだけどね。

写真になんの意味があるかって?
質問項目がふたつあって、そのうち、どうでもいいほうの答えに関するものなんだけどね。

うちのブログの記事を熱心に転載してくれてる奇特な人がいるのだけど(ありがとうございます)、この写真とどうでもいいネタは頼むから無視してくださいね(笑)。
ていうか、質問お答えシリーズみたいな記事まで阿修羅に転載されてるのに気づいたんだけど、いいのかな、あれ?


もはや、どのように着地するかという段階だと思うがなの続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:0
201108072005
経済兵器「米国債格下げ」発動
世界的な株安が訪れ、それを打ち消すような米雇用統計の持ち上げをやった時点で、さて次はどうするんだろうなと思ってたら、スタンダード・アンド・プアーズが米国債を格下げしてきましたな。
しかも、マーケットの閉まってる土曜日になってからって、ほんとわかりやすいね。

数日前には、ムーディーズが米国債のAaa維持(ただし見通しはネガティブ)という情報を出してたわけで、これでダマされた連中や、ダマされたフリして売国働いたクズ野郎が多数いるんだろうね。
ちなみに、後者は誰かと言えば、日本の財務当局の連中のことな。


経済兵器「米国債格下げ」発動の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:1 | トラックバック:0
201108061101
いつものことながら、マスコミがきな臭い動きしてるな
ものすごく気持ち悪いって思わない?

アメリカのデフォルト回避だの、原子力賠償支援機構法案なる搾取法の成立だのってタイミングで、マスコミから中国の高速鉄道事故のネタがキレイに消えたのだ。
その代わりにマスコミが頑張ってるネタは、例のなでしこさんたちの国民栄誉賞であると。

自民党議員が韓国視察に訪韓しようとして断られ、例によって韓国内でバイトと信者が抗議デモという統一教会“自作自演”劇場も、不発というか、いらなくなったのか、ずいぶんあっさり流されたね(笑)。
まあ、このネタにはみんな飽き飽きしてるからな。


いつものことながら、マスコミがきな臭い動きしてるなの続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:0
201108031339
財源がないよ~(笑)
米国債

米国債保有額上位10傑(クリックで拡大)。
より詳しいリストはこちらから。

http://www.treasury.gov/resource-center/
data-chart-center/tic/Documents/mfh.txt



財源がないよ~(笑)の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:2 | トラックバック:1
201102191952
1ドル88円割れ
金融危機

うろ覚えだけど、今年の1月以来じゃなかったかな。

大騒ぎになっているけれども、これが日本にとってのチャンスだってことをわからないとね。
いまなら日本円のマネーサプライをどんどん増やせるわけだしな。


1ドル88円割れの続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:2 | トラックバック:0
200911252008
| やっぱり、毎日がけっぷち |
copyright © 2006 やっぱり、毎日がけっぷち all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].