fc2ブログ
バナーの詳細はここをクリック!

世の中は「原理主義」であふれている!
罵詈雑言ばかりではなくて、たまにはまともなこと(?)も書こうじゃないか。

といっても、おいらの書くことってほんとにマイノリティーなんで、なかなか人に受け入れられないのだが、実際のところ、本人はまったく気にしてない。
だって、損するのも、悲惨な目に遭うのも、こういうことがわかってねえ連中のほうで、おいらはべつに困らねえもん、ぶっちゃけホンネ。


世の中は「原理主義」であふれている!の続きを読む
スポンサーサイト



別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:2 | トラックバック:0
201102250049
うははは、これが現実だ
審議拒否

郵政株式売却凍結法案が衆議院を通過した。
これは非常に喜ばしい第一歩だね。

もう騙されてる人は少ないと思うが、この法案の趣旨はあくまでも「大半が外資のクソ民間人」に「ゆうちょマネーを自由にさせない」ための「私物化防止策」であって「資産防衛策」だ。


うははは、これが現実だの続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:4 | トラックバック:0
200912012228
日本から技術を取ったらなにが残るのか…
行政刷新会議の事業仕分けで、スパコンやロケットの予算削除が問題になっているね。
ほんと、仙石とか枝野とか蓮舫ってのは、日本を疲弊させたくてしょうがないんだろうなあ、というふうに感じるね。

でも、正直なところ、このふたつの予算がどうこうってのは、どうでもいい話だと思っている。

…という書き方がたぶん誤解を生むんだろうな。
まあ、続きを読んでもらえば、たぶんなにを言いたいかわかってもらえると思うけどね。


日本から技術を取ったらなにが残るのか…の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:0
200911202058
| やっぱり、毎日がけっぷち |
copyright © 2006 やっぱり、毎日がけっぷち all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].