fc2ブログ
バナーの詳細はここをクリック!

先生、がけっぷちくんは扇動者ですから(笑)
飯山先生からこんなおしかりが飛んできてるんだけどね。

------

私の隠し子(がけっぷち)は,ヒジョーに優秀・有能なヲトコなんだが…,
ときに,トンデモない勘違いをして,間違ったことを書く.
こんなふーだ.↓
ヨウ素とかセシウムとかは、ガスになって遠方まで飛んでいくけど、
プルトニウムとかアメリシウムは比重がデカイので、
そんなに遠くまでは飛ばない。
がけっぷち君の勘違いは…,
比重がデカイ物質は遠くまで飛ばない! と思い込んでいることだ.

------

まあ、そのとおりなんでしょうね。

僕がそのへんをギャーギャー書いてるのは、いまだにプルトニウムを含めたベクレル値の情報がまったく出てこないからですよ。

自分自身が扇動者で工作員でレジスタンスなんで、ひねくれた考え方をするのです。
政府やマスコミ、そのほか素人を含めた工作員が、被害を小さく見せたいのか、逆に大きく見せたいのか、揺さぶりたいのか、メチャクチャにしたいのか…どのような思惑があってこんな情報の出し方してるのか調べて戦うのが僕のライフワークですので。

中東でもツイッターによる民主化なんてのが言われてますが、この手の情報ツールが便利なのは認めるにしても(僕も使ってるし)それが逆にキケンな扇動に使われるのも承知しているので、とにかく政府がダメでもいろんな研究機関の人の正確な情報が集まらないかなあと思ってやってたりします。
そうしたら、つくば市の放射能情報知らせてくれた人もいましたしね。

なので、少々むちゃくちゃな素人分析でも構わずツッコミ待ちで書いてます(笑)。

いまだにその手のツッコミしてくれるの、先生くらいなんですよねえ…。
もっと煽らなきゃダメかな?


スポンサーサイト



別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:1 | トラックバック:0
201103201953
| やっぱり、毎日がけっぷち |
copyright © 2006 やっぱり、毎日がけっぷち all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].