fc2ブログ
バナーの詳細はここをクリック!

あはははははははは(嘲笑)
ツイッターでも書いたが、一昨日、テレビ朝日を見てたら発狂状態。
世論調査で前原支持が4割、外国人献金問題は外相辞任でケジメがとれたが5割、小沢党員資格停止解除反対が7割というどうしようもなく露骨な報道内容だった。

で、昨日は、例によって電気が足りない、停電がヤバいと脅かしの連続。
あまりの発狂ぶりに憐れみすら感じるほどだ。

そして、NHKを見てみたら、今度は財政がヤバいヤバいって話を「財務省のデータ」を使ってご丁寧に説明ときた。
「財務省の人間が出向してるIMF」が「日本はイタリアなんかと同様に柔軟な財政政策を取ることはできない」なんて抜かしたって話も紹介してたっけな。

あんまり笑わせるんじゃねえよ(笑)。

だいたい、IMFってのは、日本が山ほどカネを出してるだけでなく、イタリア規模の国でさえもでかすぎて救済(という名の略奪)する能力のないちっぽけな機関なんだぜ。
そんな連中が言ってる話なんて、真に受けるほうがおかしい。

財務省が直接そう言うと反発があるが、国際機関の言うことだから間違いないって、日本人を洗脳しようってことなわけ。
日本の国富を考えもせず、借金というか日本人のカネを運用してるだけの国債残高だけあげつらって財政再建プロパガンダって、ほんとこいつら泥棒根性しかねえな(笑)。

そろそろ、マスコミ全部まとめて脅迫罪で告発したほうがいいかもしれんな。
金品を巻き上げる目的(増税)で脅かしかけるのって、まさに脅迫じゃないのかと思うんだけど(笑)。

そんないつもの話に加えて、メチャクチャ笑ったのがコレ。
共同通信が潰れてもおかしくないような大ウソをついた話な。

http://alcyone.seesaa.net/article/221786766.html
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/377.html

世論調査の正体が「世論操作」だってことは、いまさら言うまでもないのだが、こんなカンタンにバレるようなウソついてどうすんだ?
こんな三文芝居にいつまでもダマされてるヤツらが山ほどいると思うと、バカバカしくて笑いが止まらんわ!

今日は飲んだくれて夜更かししちまったが、これだけ書いて寝るわ!
あー、くだらねえ!(嘲笑)


スポンサーサイト



別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:1 | トラックバック:0
201108240211
厚顔無恥脱税朝日が「脱税犯から献金をもらった前原」と…(笑)
阿修羅


がけっぷち社長@関西出張中である。

寝る前に阿修羅開いてびっくりしちまったよ(笑)。
あんなリンクしただけの記事がこんなことになってるなんて。

脱税朝日叩きは人気抜群! と、うちの師匠から煽られていたわけだが、どうやらみんな前原誠司も嫌いなんだね!(笑)

そりゃそうと、今日、新幹線乗ってたら、電光掲示板に「朝日新聞ニュース」が流れたんだがね、「脱税犯から献金をもらっていたことが判明した前原外務大臣」なんて記事があって、マジでコーヒー噴いちまったよ(笑)。

で、その前原だけど、外国人から献金をもらっていたと国会で普通に認めたんだってね。
在日のおばちゃんから少額もらっただけの話で、よほど暴力団フロント企業のほうが気になるってのももちろんあるんだが、そもそも、立法府のヤツが法律を知らず、おまけに外務大臣なんぞになっちまうのってどうなの?

アホだとは思ってたけど、まさかここまでとはねえ…。
献金うんぬんよりも、おいらはこの部分が引っかかってしょうがないんだけど、同じ気持ちの人いるかね?

まあ、こりゃもう菅内閣は完全終了だな。

そりゃそうと、ここにきて急に、菅内閣の面々やら渡辺喜美やら、隷米&宗教似非右翼&新自由主義系の連中のスキャンダルがボロボロ出てきてるってなんか変じゃね?
スロウ忍どののページにもあるように、デービッド・ロックフェラー関係が追い込まれてるって話もあるし、なんか世界的に権力構造の変化に向かってる気がしてしょうがないけどね。
考えすぎかもしれんが。

http://surouninja.seesaa.net/article/188560901.html

さて、記事も中途半端な上に、まだ阿修羅とかツイッターとかも読みかけなんだけど、明日は早いんでもう寝るっす(コメントとかも改めてお返事ってことで)。
旅先だもんで、ひとりごとのような更新にて恐縮!


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:0
201103042349
さすがは「脱税朝日」グループ(笑)



今日の報道ステーション。

例によって、京大の携帯カンニング事件、でもって、リビア情勢で国際社会なるインチキ戦争屋集団が介入すべきかどうこう、九州新幹線の話があって、やっとこさっとこ「誠司とカネ」である。

しかも、ほんの数十秒。
直後には、蓮舫の出ている規制仕分けがどうこうってニュース。
おい、そいつも当事者なんだがね、記者クラブ仕分けないお仲間だけに、そこは持ち上げかいな(笑)。

で、さらにその後には、せんべい屋に政治語らせるような、庶民のお仲間的コーナー。
そのなかのひとりの「菅さんは『消費税上げるんだよ!』みたいな力強さが欲しいね」なんてコメント流して、見事なまでの世論操作…まったく恐れ入る。

この偏向&アリバイ報道スキル、ほんと恐れ入るわ。
さすが脱税朝日グループ!(笑)


さすがは「脱税朝日」グループ(笑)の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:0
201103022315
いよいよ「脱税したくてもできない朝日」になるか?(笑)
脱税朝日沈め!

飯山先生のページが、再びアンチ朝日モードに入っているようだ(笑)。
あの冷静な分析のあいば達也氏までもが怒り狂っている朝日の偏向ねつ造ぶり…どうやら、飯山先生のところに入った情報では、かなりヤバい、ということらしい。
情報ソースは、もしかしてあのお方ですかね、先生?(笑)

つまり、脱税朝日は、脱税したくてもできない朝日一直線モードになったってことか?
場合によっては、朝日という名前自体が、日本の歴史から消え失せるかもしれないな!

ちなみに、おいらの解約成功件数は、まだたったの4件(汗)だが、なんとか万単位を目指したいね!(笑)

どんなにヤバい状態になったとしても、同情なんかするかよ、クソ売国偏向ねつ造情報隠しメディアめ!
偉大なる大先輩、尾崎秀美氏が、地平線の向こうで待ってるぜ!

さっさと沈め!



言っておくが、対象は朝日だけじゃねえからな!
売国偏向ねつ造脱税情報隠し記者クラブメディアをすべて叩き潰すまで、この戦いは続くのだ!!


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:0
201102220101
財政は問題ないと財務官僚が(笑)
まあ、素直なヤツもいるってことだな。


財政は問題ないと財務官僚が(笑)の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:7 | トラックバック:0
201102212229
他人事じゃない、韓米FTAのありえない不平等



これはできるだけ大勢の人に知ってもらったほうがいいだろね。
ちなみに、消費税増税と郵政完全民営化、でもってこの記事の本題であるTPPなんて売国策を進めるなら、現政権を応援してやるなんてぬかしていた売文屋もいる(上に出てるヤツのことだ)。


他人事じゃない、韓米FTAのありえない不平等の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:7 | トラックバック:1
201102132058
やっぱり、脱税朝日はいますぐ沈むしかない!



郷原信郎氏のツイートから。

------

nobuogohara: 昨日の朝日社説「小沢氏処分―菅首相の覚悟ひとつだ」http://bit.ly/hvuLJs にはただただ唖然。「検察審査会による強制起訴は有罪率の極めて高い検察による起訴とは違う」との意見に対し 「両者の法的効果は全く同じ。推定無罪の原則も、等しく適用される」とのこと(続く

nobuogohara: 続き)検察起訴に対して推定無罪の原則が働くが、それを無視し、起訴されただけで有罪視報道してきたのが日本マスコミではないか。それを棚に上げて、「検察起訴も推定無罪なのに有罪視してきたから法的効果が同じ強制起訴も同様にしろというのは、窃盗の常習犯が(続く)

nobuogohara: 続き)「これまで窃盗を見過ごしてくれたのだから、強盗も見過ごせ」と言っているのに等しい。問題なのは起訴の法的効果ではない。推定無罪の原則が、検察起訴への社会的認識によって軽視されてきた現実があるが、それは結論の形成過程が全く異なる検審議決起訴には絶対に及ぼすべきではないということ

------

で、問題の社説はと言えば…。


やっぱり、脱税朝日はいますぐ沈むしかない!の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:2 | トラックバック:1
201102131542
アンチ朝日バナー、微妙にバージョンアップほか
左上の小バナーが、見てのとおり若干バージョンアップしたよ!

ついでと言っちゃなんだが、ノビノビバージョンで使ってる人がいたので、いつもの500×100サイズも作った!
例によって転載フリーなので、自由に活用してくれ!


●小サイズ(180×36)
http://grnba.com/pub_tools/bn/anti_asahi_180_036.gif



●大サイズ(500×100)
http://grnba.com/pub_tools/bn/anti_asahi_500_100.gif


※ここでは450×90で表示。


で、またしても、ケイ線入れ忘れたことにたったいま気づいたので(汗)、お手数であるが、「border="1"」を推奨ということで。
タグは下記のように(例は大サイズのもの)。

<img src="http://grnba.com/pub_tools/bn/anti_asahi_500_100.gif" border="1" width="500" height="100">

いつもどおり、<>は半角でね。

そんなことより、さっさとTPPバージョン作れって?
ごめーん、マジであれ結構むずいんだ、もうちょいお待ち~っ!


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:2 | トラックバック:0
201102072103
朝日新聞完全勝利!(爆笑)
ヤバい、阿修羅で見つけた記事とコメントで、こんなに笑ったの久しぶりだ(笑)。


朝日新聞完全勝利!(爆笑)の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:0
201102071818
第四次産業という考え方とTPP
巨額脱税疑惑の朝日新聞、略して「脱税朝日」が裏から進めているTPP。
それについて、かつて前原というバカが「第一次産業のGDP全体に占める経済の割合は1.5%。たった1.5%の経済のために、残りの98.5%を犠牲にするのか」なんてアホなことを言ってるように、TPPには産業構造ってものがプロパガンダに使われている。

ちょうどいいから、産業構造についてもおさらいしておこう。
まあ、このへんはいまさらもいまさらだろうけどな。

・第一次産業 農業、鉱業等の自然界から富を得る産業
・第二次産業 鉱業等、原材料の加工により富を得る産業
・第三次産業 第一次、第二次に含まれないもの、サービス業等

これらの分類というのは、コーリン・クラークが定義したものとされているが、実はハッキリとした明確な基準があるわけでもなく、国によっても結構まちまちだったりする。
で、最近はIT等の情報産業が成立したために、ますます定義がややこしくなっている。

それで、最近では第四次産業なんて分類を提唱する話まで出てきた。
このブログでは、第四次産業を情報分野と定義して話を進める。


第四次産業という考え方とTPPの続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:6 | トラックバック:2
201102071652
瞬殺か!(笑)
愛知県知事選、名古屋市長選、ついでに名古屋の議会解散、トリプルで瞬殺のようだね!
グッジョブ!

実は、問題はここじゃない!
ゴミ溜め缶に乗っ取られた民主党が「どのような無様な負け方をするか?」がこの選挙のポイント!
さあ、どうなるかね(笑)。

そりゃそうと、TPPバナーがかなり苦戦しているので、現実逃避(?)で左上の小型バナー作ったので、よろしく!
いや、小さいヤツも作らないのかって要望があったもんでね、とりあえず朝日からってことで(http://grnba.com/pub_tools/bn/anti_asahi.gif)。



小さいの作るときにヘマしてケイ線忘れちまったので、タグのなかに「border="1"」を入れるのを推奨。
タグは下記のようになるよ。

<img src="http://grnba.com/pub_tools/bn/anti_asahi.gif" border="1" width="180" height="38">

例によって<>は半角にしてね。
FC2ブログの人は、プラグインの「フリーエリア」を使えば、カンタンにメニューのなかに表示できるよ。
ほかのブログはわからないけど、まあ、似たようなものがあるんじゃないかな?

ちなみに、大バナーと同比率で作ろうと思ってやったんだが、これまたヘマして、縦38ピクセルで作っちまったのはご愛嬌ということで(笑)。


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:1 | トラックバック:0
201102062010
「脱税朝日」が推奨する、消費税増税必要論は大ウソだ!
バナー作って、リンクも入れてあるのに、ちゃんとした解説ねえじゃねえか! …というまっとうなご指摘もらったので、ちゃんと書いておこう(笑)。

いや、べつにどっかの新聞社みたいに、言われたからヤル(修正申告する)ってことじゃない。
最近、あんまりああいうもの作ってなかったんで、たまにやると疲れるのだ(笑)。


「脱税朝日」が推奨する、消費税増税必要論は大ウソだ!の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:10 | トラックバック:0
201102051926
アンチ消費税バナー完成(笑)
まあ、上に出てるからみんなわかってるとは思うけどね。

救いようのない売国奴である与謝野大先生、でもって、最近のトレンドである「巨額脱税疑惑」の朝日をエッセンスにし、ついでにきのこ組長から画像も拝借して作ったとさ。


※50%表示

サイズも前と同じで500×100、好きなように使ってもらって構わないよ、需要があればね(http://grnba.com/pub_tools/bn/shouhizei.gif)。

今度はTPPがらみをやる予定。
ご意見、ご感想、ご要望等は、常時募集してまっせ。


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:4 | トラックバック:1
201102051656
ようこそ!(笑)
前の記事ではお騒がせした(笑)。

朝日新聞の2009年の脱税疑惑、知らないのは、おいらだけだった? なんて思ったんだが(海外行ったり来たりしてるもんでね)、実は、あんまり知られてなかったみたいで、結果オーライだったようだ(笑)。

ところで、全然話変わるんだが、今日の早朝、へんな時間に目が覚めて、暇だったからブログの改造をやってたんだよね。
ほんと、たまたま。

そうしたらさ…。


ようこそ!(笑)の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:0
201102031320
さあ、朝日新聞よ、説明責任を果たしてもらおうじゃないか!w
※訂正:このニュース2009年のだった、すまんすまん。
まあ、いいか、蒸し返してやるということで(笑)。


------

ツイッターで流れていて知ったわけだが、
朝日新聞が5億1800万円の所得隠しをしていたそうだ!

http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022301000694.html

で、それについての対処だが、
4本社編集局長を減給処分だとよ!

さんざん「政治とカネ」「説明責任を果たせ!」なんぞと小沢一郎という政治家のネガキャンやってきて、「あいた口が塞がらない」とまで抜かしてきた貴様らが脱税かよ!

ついでに言えば、去年、おたくのグループであるテレビ朝日で国税捜査官のドラマやって、その主人公になんと言わせてたよ?
「脱税は一番被害者の多い犯罪なんだよ!」とか抜かしてたよな!

いいか、小沢先生の場合、疑惑はただの期ズレ! 事実はまったく問題なし! だ。
おまえらがやったのは、自分たちが一番被害者が多いとまで抜かした大罪だ!

説明責任を果たしてもらおうじゃねえか!

小沢一郎叩きに使った以上に紙面を確保し、この事件を取り上げるのはもちろん、テレビ朝日やらBS、CSなども徹底的に駆使して、全部この件について納得がいくまで説明してもらうぞ!

国民ナメんじゃねえ!


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:1
201102031119
| やっぱり、毎日がけっぷち | NEXT
copyright © 2006 やっぱり、毎日がけっぷち all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].