fc2ブログ
バナーの詳細はここをクリック!

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別窓 | スポンサー広告
----------
福島の震源に関する情報!
ナイショでいただいたコメントだけど、これはものすごく重要だと思うので紹介させてもらう!(ごめんね、勝手に公開しちゃって)

------

実は私は福島県の中通の地震が頻発した地点に住んでいます。福島市内ではないですが、コシミズさんに述べられているように廃坑に爆発物と考えるとぴったりの場所が思い浮かびました。半田山というところで、江戸時代は銀山として有名でした。ハンダごての由来の鉱山だそうです。で山の中には廃坑がたくさんあると思われます。私も実際ひとつ見たことがあります。さらにこの山のある地区は、国見町と言いますが、役場周辺で地盤が液状化を起こし、家が屋根まで沈んでしまっているそうです。
また昨年9月29,30日あたりは震度3前後の、震度10Kmの群発地震が起きました。

------

リチャード・コシミズ氏に関する話が出てるので、なんのことかなと思ったんだが、どうやらこれのことだね!

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201103/article_121.html

ビンゴじゃん!

廃坑だったら、そりゃいくらでも爆発物仕掛けられるよね。
しかも、放射能が出てくる場所もつながってるほかの穴かもしれないし、それなりに時間もかかるわな。

これ、いますぐ調べたほうがいいんじゃねえか?
なんかとんでもないことが起こってる気がするぞ!


スポンサーサイト



別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:1 | トラックバック:0
201103212159
平成の「関東軍」結成宣言!
こういう仕事だけはメチャクチャ早いぞ!



http://jpp.iidabashi.nu/kanto/

※このバナーの使用については、必ずこちらを見てください!

さあ、来い、みんな!


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:0
201103211916
やっぱり、なんか変だよ、この地震&放射能!
日立市大沼20110321-2

http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html


また、茨城県に放射能が飛来している可能性があるので、注意されたし。
騒ぐような量ではなさそうだけどな。

しかし、不思議なのは、福島第一原発と日立市の中間にあるいわき市では、ぜんぜんカウンター動いてないんだよね。
そのほか近隣の都市でも同様。
原発近辺のデータについては、これを書いている時点ではまだアップされてないので不明だけどね。

うまいこと海をまわりこんで茨城に飛来?
本当にそうなのかね?

でも、実はこれは本題じゃない。
もっとわけのわからない、福島県内の謎について書きたいと思う。


やっぱり、なんか変だよ、この地震&放射能!の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:31 | トラックバック:0
201103210721
関西大丈夫か?
さっきから、謎の発光現象とか、イオン濃度急上昇とかずっと騒いでるんだがな…。

http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/hyogo_kawanishi.html

まあ、一応注意しといたほうがいいとは思うね。

3月20日は何事もなくすぎてよかったよかった。
え? 日本時間では過ぎたけど、ほかはまだだって?

なにもかも念のためだよ、念のため。


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:3 | トラックバック:0
201103210110
みんな「調別」を知ってるかい?
ずいぶん前に書いたんだけどね、日本には「調別」という困った組織があるんだよ。

もう一度、そのへんの話を書いておこうかな、なんせ、いまはほんとそのへんが活躍するかもしれないキケンな伏線だらけだし…。


みんな「調別」を知ってるかい?の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:7 | トラックバック:0
201103202025
おお、データ取ってるところが!
コメントで、まるさんが茨城県つくば市の放射能データのありかを教えてくれた。
最近、あんまり気力がなくてコメントの返事してないが、ちゃんと見てるからね(笑)。
念のため。
ありがとう!

http://www.kek.jp/quake/radmonitor/GeMonitor2.html

というわけで、いまのところ、おいらが把握してるのは、このつくば市と東京のデータだ。
東京はこっちで次々更新されている。

http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/measurement.html


おお、データ取ってるところが!の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:0
201103201924
いったい誰の「うんち」なんだ?





出てるメンバー的にはかなりアヤシイ番組なんだがね(笑)、ものすごく重要なことを言ってるよ。
それにしても、ベンジャミン・フルフォード氏が別人のようになってるな…。

これを見てたら、ほんといろんな疑問が出てきたわ。


いったい誰の「うんち」なんだ?の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:5 | トラックバック:0
201103200551
帰ってきたスロウ忍、おみやげつき!
おいらが勝手にブログ仲間だと思ってるスロウ忍どのの更新が途切れてから1週間あまり。
そうカンタンにくたばるとは思ってなかったが、ついに生存が確認された!

やはり、被災地(被害地)の人であったようだ。
人命救助などに忙しいなか、わざわざ電波を探してブログを更新したようである。

しかもだ!
さすがに忍である、こんなときだというのに、貴重な情報を寄せてくれた!
これは、前の記事でも書いた人工地震の根拠のひとつなので、ぜひとも紹介したい。


帰ってきたスロウ忍、おみやげつき!の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:1 | トラックバック:0
201103200056
恐喝停電を大規模拡大だって!?
とくに関東、東海あたりの人、いつでも動けるようにしておこうぜ!

いまおいらのところ停電中なんで、ニュース見たわけじゃないんだが、恐喝停電が大規模拡大するかも、なんて話が出ているらしい。
これ、真剣にヤバいよ。
大規模停電になったら、マジであいつらなにやってくるかわからん!
とくに海や川のそばの人、気をつけて!

何事もなければそれでいいけど、今回はなにもかもがあからさますぎて、いままでありえなかったようなヤバさを感じるのだ。

電池がそろそろ切れちゃうから、とりあえずこれだけ!
みんな生き延びよう!


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:2 | トラックバック:0
201103171648
世界中の原発利権が追い込まれてるね
今回の地震については、前にも書いたように、攻撃以外のナニモノでもないとおいらは思っている。
原発の件も、もちろんたまたまなんかではない。

日本では、静岡で震度6強の地震が発生したというのに、いまだ浜岡原発を止めようともしない。
そのほかの原発についても、まるでそんな話などないようにごまかし中だ。
上関原発でさえ、知事から停止命令が出たというのに、いまだに工事進めてるなんて話があるくらい。
いまだ、日本は原発利権にしがみついている連中によって動かされているということだ。

しかし、世界では、原発の新規建設の差し止めはもちろん、現在稼働中の原発の停止にまで動いている国が多数ある。
そのなかには、電力を輸入しないと足りないって国も多数あるんだけど、利便性よりも安全という当たり前の観点に立って動き出している。

日本のこの事故で、世界の原発利権が危機に瀕しているわけだ。
べつに、原発利権を応援しているんじゃない。
事実を言ってるだけのことだ。

で、この原発利権には、CO2利権みたいなのも絡んでいるのはご存知のとおり。
その対称には、油利権のような連中が存在する。
そして、そのそれぞれの裏に、金融屋がいるというわけだ。

この両者は、そのときどきで一緒にやったり、対立したりしているわけだが、いまはまさに戦争状態に入ってるね。
だから中東各所がモメることになるし、日本に地震が起こって、原発が危機に瀕することになるわけだ。
バカバカしいけど、こういう連中によって、我々は常に操作され、蹂躙されることになる。

言いたくはないが、日本の現政府や役人トップ、マスコミってのも、この構造の一部に組み込まれている。
だからこそ、物流の問題から停電騒ぎまであらゆることが故意に引き起こされている。
そして、そこには必ず動機ってものがある。
これを見極めつつ、乗せられないように考えて行動しなければならない。

正直、この原発攻撃を仕組んでいるヤツらも「世界一のプルトニウム工場」としての日本を利用しようという考えもあるだろう。
最悪を考えれば、この状態を脱したとしても、日本にばかり原発が残るような事態だってあり得るのだ。

だから、日本人は立ち上がらなきゃいかんのだよ。
今回の地震によって、多くの人間がそのことを知ったとは思うけどね。
まあ、その話は後まわしだ、いま生き延びなければなんにもならない。

ここまで書いたことでわかるとは思うが、おいらはいまどっしり構えるべきだと考えているが、これは決して楽観論で主張していることではない。
自分でそうするべきと思うことをやっているだけである。
マスコミが言ってることも、政府広報も、東電なんぞの話も、また、ネット内でさんざん叫ばれていることも、まったくあてにならんと思っているので、ガイガーカウンター等の情報を入手して、それを分析した上で、常に最悪の最悪まで想定しながら動いている。

何度も書いてきたことだが、結局、最後は自分で詰め腹取らされることになるのだ。
だからこそ、おいらは自分で考えて納得できることしか信じないし、他人がなにを言おうが自分の判断で行動することにしている。

福島の人に限らず、被災地(被害地)の人たちを助けたい気持ちはもちろんあるのだが、行っても邪魔になるだけだし、役に立てることはなにもなく、非常に忸怩たる思いだ。
だから、政府などにギャーギャー要望をぶつける、または、そうなるように世論を煽るだけで精一杯だが、そっちだけは引き続き頑張ろうと思う。


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:3 | トラックバック:0
201103162316
どっしり構えてりゃいい!
被災地(被害地)の人はそうはいかんので、まこと恐縮なんだけどね。
主においらと同じ関東人、あんまりジタバタしないこった。

おいら、もともとの予定で、来週から数カ月間、関西に仕事に行くことになってんだわ。
向こうの人からは「関東危ないし、早く来れば?」って言われたんだけどね、なんせここはおいらの地元だけに、こんな緊急時じゃなおのことすんなり離れるわけにもいかない。
ひとりで好き勝手やってるようだけど、意外にもしがらみはあるんでね。

で、今日もいつものように危機を煽りまくるツイートばかりしてたんだが、あることがキッカケでちょいと冷静になったんだよね。
それがなにかは…ヤベ、また先生につられて、また東京kitty氏のマネするところだった(笑)。
なあに、ジタバタしている身内の話に、いろいろつき合わされただけのことだけどな。

でもって、30分くらい、パソコンもテレビも切って考えてみたんだけどね、こういうときは、どっしりしてるのが一番だと結論が出たよ。
生活のペースもいつもどおり、仕事も変にいじらずに予定どおり、それでいいや、と。

いま、盗狂電力…通称・盗電の恐喝停電計画のために、うちのあたりは電車も動いてねえし、バスも役に立たんし、車運転しようと思ってもガソリンないわ渋滞しまくりだわで、リズム崩されまくりではあるのだが、そんなときこそ、気合いと意地でマイペースを貫くのだ!

そのへんのオバちゃんみたいに、欲張って食い物やら電池やら買い占めもせず、普段どおりのいつもの生活をすればいい。
被災地(被害地)の人はそれどころじゃなくて、またもや申し訳ないが、ここはいつもどおり水が出るのだから、数日食い物がまったくなくてもどうにでもなるしな!

福島原発の件も、地元の人はもちろんそうはいかないし、いますぐ逃げてくれ! と思うが、あたくしは、焦らず騒がず、ただエールを送りつつ見守る!
ヤツらがまたなんかヤッてくるかもしれんし、放射能やらなんやら降ってくるかもしれんが、それも冷静に落ち着いてフフンと対応する!
おいらはそう決めたわけだ。

こんな脅しに負けるかっての!
オレは誰がなんと言おうとオレなのだ!
ザマアミロ、クソ狂信者ども!

というわけで、こんな緊急時でも、前の記事で書いたクズ野郎どもを全部土にする計画を妄想しながら、レジスタンス活動に勤しむ所存である。
ど~んといこうや!


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:7 | トラックバック:0
201103152126
書きたくないけど、あえて書いておく
「攻撃」はまだ終わってないからね。

不安を煽るようで恐縮だけど、次はおそらく東京か東海だ。
まだどうなるかまったくわからないが、仮に福島の件が一段落したとすれば、そのタイミングこそ最も危ない。
もちろん、そんなことおかまいなしに次の攻撃に着手だってありうる。
なので、何度も書いているように、キケンな断層上の浜岡原発をなんとしても止めなくてはならんわけだ。

数日以内にマグニチュード7クラスの余震が来る、なんて言ってるヤツもいるくらいだからな。

HAARPの話ももちろんあるわけだが、おそらくこれがすべてではあるまい。
一番恐ろしいのは、どこの海底に打ち込まれてるかもわからない爆弾、おそらくは純粋水爆というタイプのヤツだろうと思う。
前にも書いたけど、阪神淡路のときも、強烈な爆発音の後に地震が始まり、おまけに同時期に複数の人間が同じようなガンになったなんて話があるわけだ。

頭がおかしいと言われようがなんだろうがかまわん。
なにも起こらなければそれに越したことはないわけだからな。

で、いま、この手のことのあるなしの議論をする気はまったくない。
いまはそんなことを言ってられるような事態じゃないからな。
ひとりでも多くの人間が助かるようにするのが先だ。

だからこそ、本当は書きたくないけど、念のための警告として書いておく。
被災地(被害地)のみなさんも、そして、関東や東海、北陸の人たちも、もちろん、ほかの地方の方々も、警戒しすぎるくらい警戒してくれ!


この手のことを受け入れる余裕があるなら、ここも読んだほうがいい。

http://mkt5126.seesaa.net/article/190478857.html


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:5 | トラックバック:0
201103142249
戦う以外になにがあるってんだ!
みんな、覚悟はできてるよな?

いま起こってることをいちいち書くのはもうやめた。
怒りで脳みそメルトダウン状態のおいらが、そんなことやってもなんの意味もない。
そのへんは、飯山先生きのこ組ふじこちゃんなど、まともな方々におまかせする。

前にもそんなことを書いたような気がするが、おいらは反政府レジスタンスとしてやっていくことにする。

もはや国難なんてレベルの話じゃない。
政治も経済も国土もメチャクチャ。
被災地(被害地)では国民が次々に命を落とし、絶望の淵に落とされている。

そんな時期だというのに、見ての通り、政府もマスコミもなんの役にも立ってないどころか、国民の邪魔ばかりやっているというわけだ。

いや、役立たずというのは少々語弊があるかもしれない。
なんせ、こいつらわざとこんなことやってるわけだからな。

こいつらが無能だからではなく、こいつらが我々の敵だからこういうことになっているのだ。
結局、こんな連中をのさばらせてきた我々の責任だってことだ。

もはや、そんなことを言っててもしょうがないしな!
大事なのは、いまをどうやって生き抜くかだ!

テレビじゃ、いまだのんきに原発がどうこう解説してるがね、もうとっくにわかってるように、現場の人たちが最後の手段を駆使して手探りで戦っている状態だ。
前にも書いたけど、もはや結果がどうこうって話じゃない。
なるようにしかならんし、どうなろうと最終的な責任は我々国民に降りかかってくる。
最小限の被害で終息するにしても、チェルノブイリ以上の状態になるにしてもだ。

この後に待ってるのは、アメリカでいつ起こるかと言われてた、核テロ&FEMAみたいな、国家非常事態に乗っかった独裁統制システムだ。
食糧も水もエネルギーも、言論さえも自由にならない、とんでもない状態にされてしまう。

よく考えろ!
いま、東北で起こってることってのは、気象&核テロ以外のなにものでもない。
首都圏で始まった計画停電なんてのも、原発プロパガンダだけの話ではなくて、エネルギー統制の実験みたいなものなのだ。

もう、立ち上がるなら、いましかない。
前にも書いたように、奴隷にされるくらいなら、戦って散ってやるわ!

なんとか生き延びよう!
そして、これを乗り越えることができたら、ただちに我々の敵との戦いを始めよう!


菅内閣の面々、野党も含めた新自由主義政治家、壊国乗っ取り官僚、暗黒変更ねつ造そのほかもろもろ記者クラブメディア、原子力恫喝利権屋、経済強盗団連合会、グローバル金融シンジケート&戦争屋、etc…そして、ここまでヤラれてもまだヘラヘラしてやがるよい子ちゃん愚民ども!
こいつらを全部土にするまで、オレはひとりでも戦う!


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:1 | トラックバック:0
201103142100
福島原発でなにが起こっているのか?



原子力資料情報室の本日の会見ね。
全部の情報が入ってきているわけでもないのに、どう考えてもこっちのほうが矛盾がないんだよね。
まあ、見てみて。


福島原発でなにが起こっているのか?の続きを読む
別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:0 | トラックバック:0
201103131923
国家は信用ならねえ! でも、日本人は大丈夫だ!
個人的な話で恐縮だが、我々、グルンバ牢名主グループの一員である仙台の浜さんが生きていた! と先生から業連アリ!
いやあ、よかったよかった。
それどころか、地元の消防団員として、自分の家をほったらかして精力的に活動中のようだ!

ともにアジア、中東、南米の事業をやったろうと約束した仲である(でも、先に東北やるようだな!)。
そうカンタンにくたばるわけがないと思ってはいたが、安否確認ができるとほんと嬉しいもんだね!

実はそっちが気になってて、ブログのコメントの返事もろくにしてなかったんだよね…。
まだ大勢の行方不明者がいるなかで、申し訳ない気分ではあるが、少しだけほっとしたよ。

この浜さんに限らず、みんな助け合って協力して頑張っている。
国家は見てのとおり三流四流、もしくはそれ以下…いやいや、それどころか国民いじめ殺してばかりいるろくでもない状態だが、日本人は大丈夫だ。

もはや、国がどうこうって問題じゃない。
たまたま日本という国ということになっている地域で暮らす、日本人という名の集団が、みんなで力を合わせればいいのだ。

これほどまでに民衆が蹂躙されながら、こんなに平和で助け合いがあって団結を保ってきた地域が、歴史上あったかい?
そんな場所は、ただひとつ、この日本という場所だけだ。

クソ乗っ取り傀儡政府&グローバル狂信者どもめ、殺れるもんなら殺ってみろ!
これから、日本人の本当のすごさというものを、徹底的に見せてやるぞ!
どんなにぶっ壊そうとしてもムダだということを思い知らせてやるぜ!

さて、おいらとしては、地元が落ち着いてからになるが、東北の農地回復の旅にでも出るかな!
荒地と化した田畑をグルンバ&乳酸菌で元に戻す…いや、よりよい状態に変えるのだ!
安心、安全の食料生産拠点を作るという理想の実現だけの話ではなく、地元にこれからの有力な産業と雇用をもたらすために、できるだけのことをしたいという考えだ。
まあ、あくまでも地元のニーズ次第だけどね。

そんなわけで、被災地(被害地)のみなさま、頑張って!
とにかくヤバいところからは逃げてくれ!
まずは生き抜いて、それから、全日本人の団結で復興…いや、日本の明るい未来づくりに邁進しようじゃないか!


別窓 | 日本もがけっぷち | コメント:3 | トラックバック:0
201103130919
| やっぱり、毎日がけっぷち | NEXT
copyright © 2006 やっぱり、毎日がけっぷち all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。