![]() |
ネットゲリラさんにこんな話が出ていた。
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/02/post_6d78.html ------ 鼠の嫁入りという話があるわけだ。中国人が威張って、「一対一の商売だったら日本人には負けない」というんだが、そんな中国人もインド人には敵わない。印僑のいるところ華僑なし、という言葉があるんだが、なければ作ればいいんだが、押しつけがましさではインド人は凄い。ところが、そのインド人もムスリムの商人には敵わない。ムスリムはアジアとヨーロッパの貿易を独占して富を築いた。ここで書かれている真珠の交易というのも、その典型だな。ちなみにラピスラズリという石があるんだが、アレはアフガニスタンで採れるわけだが、わざわざ中国まで運ばれて、そこで磨かれる。バンコクの中央郵便局の向かいにムスリム商人の溜まり場になっている宿があって、そこに巣くっているラピス屋さんがそう言っていた。アフガニスタンでは、中国のようにツルツルには磨けないのだそうで、そういう世界というのは余所者が簡単に参入できないようになっているのだ。 で、それほど強烈なムスリム商人なんだが、ヤツらでも敵わないのがユダヤ人だ。ユダヤの凄さは言うまでもないんだが、そのユダヤ人がしみじみと溜息をついて言うんだが、「いやいや、日本人には敵いませんわw 車だって、ハイテクだって、材料費と売値を比べたら、そら、暴利なんてもんじゃありまへんで」と、何故かインチキな関西弁で答えたというんだが、コレを鼠の嫁入り理論というわけだ。 ------ 狭い価値観で見てるとわからないんだけどね、日本人の世界での存在感って、ほんと、デカイんだよね。 日本はもうダメ、新しい時代のやり方とやらで生き残りを図らなきゃならない、なんて謎理論が日本社会のなかに蔓延しているわけだが、それ自体が日本に足かせをハメるためのプロパガンダなのさ。 だいたい、日本って国は、世界人口の2%で、世界GDPの10%を占めているだけでなく、その6割が国内消費。 逆の言い方をすれば、我々が普通に生活しているだけで、世界GDPの6%になるということだ。 その上、他国からの借金なんかゼロだし、世界中に資産や債権を持っている。 こんな国が潰れるとしたら、それこそ計画倒産しかありえない。 というよりも、倒産する倒産すると脅かして、誰かにとって都合のいい政策を押しつけようとしているだけのことだけどな。 問題なのは、この日本という国を好き放題に財布にしようとしているヤツらのウソによって、日本国民がダマされて自信を失ってることでしかない。 で、実はこの構造を変えることで、世界の構造さえも変える可能性がある。 そのことを一番知らないのは、ほんとに不思議な話なのだが、日本人自身なんだよね。 |
||
![]() |
||
201102272347 |
阿修羅で、デモ賛成派と反対派というか、阿修羅常連と追い出された某組織での争いが起こってる。
http://www.asyura2.com/11/senkyo108/msg/597.html 見てるだけでバカバカしくなってくるね(苦笑)。 子どものケンカかよ。 デモに行くのも行かないのも、そんなの各個人が自分で判断すりゃいいことだし、そもそも、他人の意見に左右されるような人間なら、行ったって行かなくったって変わりゃしないと思うけどな。 コメントのなかで、冷静な人が書いていたが「オレたちの敵は誰なんだ?」ってね。 まさにそういうことで、内ゲバ…というのはちょっと違うが、基本路線は同じこと考えてる人たち同士でケンカしてるなんて、まさに敵さんたちの思惑通りじゃね?(笑) でもって、よく見れば、似非右翼臭のする連中まで混じって煽ってる感じだしな。 オレたちの敵ってのは… ![]() こういうのとか! ![]() こういうのとか! ではなかったんかい? どっちがいいか、どっちが正しいか、という状況ではまったくない。 もう、こういうくだらん連中は一生やってろ! って感じだな。 デモの背景だのヤバい権力の介入だの四の五の言ってる場合じゃねえ! もうひとつコメントのなかに「ネットでいくら叫んでも、結局、菅政権は誕生してしまったじゃないか!」って意見があった。 ほんと、おっしゃるとおり。 というわけで、この間の記事でも書いたことだが、我々はあらゆる手を尽くして、さっさとあのクソどもを打ち倒さなければならんのだ! http://kagiwo.blog18.fc2.com/blog-entry-522.html http://kagiwo.blog18.fc2.com/blog-entry-539.html みんなとにかく、自分というものを持って、テメエの目と頭で判断して、行動しようぜ! こういう連中とは違って、頑張ってる人はほんと頑張ってるよ! |
||
![]() |
||
201102262045 |
なんのことやらサッパリわからんと思うが、最初に結論書いとくと「知らんわ!」である。
昨日、このブログのフォーム経由でメール送ってくれた人への返信な。 その前にも何通かメールをもらってる件があるのだけど、不勉強やら無知やらでどう返事していいのかよくわからないので、それはまた改めさせてもらう、まこと恐縮。 |
||
![]() |
||
201102221804 |
まあ、素直なヤツもいるってことだな。
|
||
![]() |
||
201102212229 |
昨日の東京デモに参加したわけだが、なんか前のほうが演説になってて、後ろのほうではみんなで「コールしねえのか?」なんてモードになっていた(苦笑)。
結局、後方では無視して、小沢コール連発。 NHKの前を通ったこともあって、NHK批判の声もでかかったな。 岩上安身さんのUSTREAM(02/19/11 10:50PMから02/20/11 12:19AMまで)に東京デモの様子が出ているが、残念なことに、後方で盛り上がってた様子はぜんぜん映ってないんだよね。 10分くらいずっと鳴りやまなかった小沢コールすごかったけどねえ。 そりゃそうと、映像を見て知ったわけだが、どなたかおいらのプラカードをファイルに入れて使ってくれたみたいね。 現地で挨拶できればよかったけどな。 ここでお礼を申し上げておきますわ。 ちなみに、映像に残っちゃいないと思うが、「菅直人の隠し子出てこい!」と叫んでいたアホはおいらである(笑)。 |
||
![]() |
||
201102211115 |
![]() ![]() ![]() PDF版はこちら。 http://grnba.com/pub_tools/p_cards/card20110220.zip 明日っていうか、もう今日なんだけど、東京デモということで、またプラカードデザインを作った(遅いって?(汗))。 あくまでもマスコミ狙い撃ちってことで。 たぶん、明日は行けると思うんだけどなあ…。 というわけで、こんなアホ看板持ってる妙なヤツがいたら、もしかしたらあちきかもしれんです(笑)。 デモの詳細はこちらから。 http://kennryoku-teikou-kok.cocolog-nifty.com/blog/ 2011/02/post-1d03.html http://kennryoku-teikou-kok.cocolog-nifty.com/blog/ 2011/02/220-100-f963.html http://www.asyura2.com/11/senkyo107/msg/680.html |
||
![]() |
||
201102200048 |
![]() ※尊敬するアホバナー職人(失礼(笑))のひとり、雑談日記さんのバナー! 大阪のみなさん、また、大阪にわざわざ集まったみなさん、お疲れさまでした! おいらももう一日関西にいられたら参加したんだけどなあ…なかなかタイミングが合わない…。 マスコミは、「エジプトのデモ」は伝えても「国内のデモ」はホント伝えないからな。 よほど知ってもらっては困るらしいね(笑)。 残念ながら、これが本当の民意だ、マスコミのクズ野郎ども! 首を洗って待ってろよ!! エジプトなみの大規模デモに発展したとき、最初に血祭りにあげられるのは、間違いなくマスコミだろうからね。 なあ、脱税朝日さんよ、そうは思わんか?(笑) |
||
![]() |
||
201102122239 |
![]() PDF版はこちらから。 http://iidabashi.nu/data/card20101027.zip 10月24日のデモには残念ながら参加できなかったが、まあ、これからもどんどんやることだろうからね。 というわけで、たまにプラカードデザイン作ってブログに載せることにしようと思っている次第。 例によって、使用も転載も自由だ(そんな奇特な人がいればね)。 |
||
![]() |
||
201010271758 |
詳しい情報はここにあるようだね。
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/900.html 正直、ギリギリまで行けるかどうか微妙なのだが、おいらも参加したいと思っている。 そのつもりでプラカードデザインもいくつか作ってみた。 おいらとしては、例によってマスコミ狙い撃ちである。 使いたいという奇特な人はご自由にどうぞ(A3で作ってあるけど、拡大しても問題ないでしょ)。 ![]() ![]() ![]() PDF版はこちらから。 http://iidabashi.nu/data/card.zip このデモはなんとか盛り上げたいね。 |
||
![]() |
||
201010232059 |
![]() |
||
201007111747 |
| やっぱり、毎日がけっぷち |
|