![]() |
前原の誠司とカネばかりを騒いでるわけにもいかんよね。
そんなことやってる間に、国民の議論もなにも関係なく、TPPの事実上の交渉がスタートしているようだぜ。 「日米経済調和対話」なるものを2月28日から3月3日までやってたらしいが、名目はどうあれ、これはTPPの議論だ。 内容を読んでみりゃ一瞬でわかる。 一番わかりやすいのは、以下のアメリカ側関心事項=命令だな。 |
||
![]() |
||
201103071952 |
先にほぼ私信。
ムナクソ悪いもん送ってくるな!(笑) ていうか、いつもおいらにメール送ってくる常連だろ? メールアドレス変えたって、文体やクセ見りゃわかるさ。 ヘッポコとはいえ、一応、出版・広告で10年以上も飯食ってきたんでね。 まあ、近いうちに書こうと思ってたネタだったんでちょうどいいや。 |
||
![]() |
||
201103031713 |
このブログで、脱税朝日なんかよりはるか昔から目の敵にしている前原誠司であるが、野田佳彦、蓮舫とともに、ヤバい裏献金、しかも暴力団がらみの疑惑が登場、というわけである。
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/03/post_fe98.html 小沢さんひとりで2年間も、しかもウソばっかり混ぜ込んで大騒ぎしてきた脱税朝日を始めとする暗黒壊国偏向ねつ造情報隠し税金搾取記者クラブメディアのエライエライ、上から目線大好きの大御所センセイのみなさま、まさか、この件スルーってことはねえだろうな? |
||
![]() |
||
201103012106 |
ネットゲリラさんにこんな話が出ていた。
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/02/post_6d78.html ------ 鼠の嫁入りという話があるわけだ。中国人が威張って、「一対一の商売だったら日本人には負けない」というんだが、そんな中国人もインド人には敵わない。印僑のいるところ華僑なし、という言葉があるんだが、なければ作ればいいんだが、押しつけがましさではインド人は凄い。ところが、そのインド人もムスリムの商人には敵わない。ムスリムはアジアとヨーロッパの貿易を独占して富を築いた。ここで書かれている真珠の交易というのも、その典型だな。ちなみにラピスラズリという石があるんだが、アレはアフガニスタンで採れるわけだが、わざわざ中国まで運ばれて、そこで磨かれる。バンコクの中央郵便局の向かいにムスリム商人の溜まり場になっている宿があって、そこに巣くっているラピス屋さんがそう言っていた。アフガニスタンでは、中国のようにツルツルには磨けないのだそうで、そういう世界というのは余所者が簡単に参入できないようになっているのだ。 で、それほど強烈なムスリム商人なんだが、ヤツらでも敵わないのがユダヤ人だ。ユダヤの凄さは言うまでもないんだが、そのユダヤ人がしみじみと溜息をついて言うんだが、「いやいや、日本人には敵いませんわw 車だって、ハイテクだって、材料費と売値を比べたら、そら、暴利なんてもんじゃありまへんで」と、何故かインチキな関西弁で答えたというんだが、コレを鼠の嫁入り理論というわけだ。 ------ 狭い価値観で見てるとわからないんだけどね、日本人の世界での存在感って、ほんと、デカイんだよね。 日本はもうダメ、新しい時代のやり方とやらで生き残りを図らなきゃならない、なんて謎理論が日本社会のなかに蔓延しているわけだが、それ自体が日本に足かせをハメるためのプロパガンダなのさ。 だいたい、日本って国は、世界人口の2%で、世界GDPの10%を占めているだけでなく、その6割が国内消費。 逆の言い方をすれば、我々が普通に生活しているだけで、世界GDPの6%になるということだ。 その上、他国からの借金なんかゼロだし、世界中に資産や債権を持っている。 こんな国が潰れるとしたら、それこそ計画倒産しかありえない。 というよりも、倒産する倒産すると脅かして、誰かにとって都合のいい政策を押しつけようとしているだけのことだけどな。 問題なのは、この日本という国を好き放題に財布にしようとしているヤツらのウソによって、日本国民がダマされて自信を失ってることでしかない。 で、実はこの構造を変えることで、世界の構造さえも変える可能性がある。 そのことを一番知らないのは、ほんとに不思議な話なのだが、日本人自身なんだよね。 |
||
![]() |
||
201102272347 |
昨日の東京デモに参加したわけだが、なんか前のほうが演説になってて、後ろのほうではみんなで「コールしねえのか?」なんてモードになっていた(苦笑)。
結局、後方では無視して、小沢コール連発。 NHKの前を通ったこともあって、NHK批判の声もでかかったな。 岩上安身さんのUSTREAM(02/19/11 10:50PMから02/20/11 12:19AMまで)に東京デモの様子が出ているが、残念なことに、後方で盛り上がってた様子はぜんぜん映ってないんだよね。 10分くらいずっと鳴りやまなかった小沢コールすごかったけどねえ。 そりゃそうと、映像を見て知ったわけだが、どなたかおいらのプラカードをファイルに入れて使ってくれたみたいね。 現地で挨拶できればよかったけどな。 ここでお礼を申し上げておきますわ。 ちなみに、映像に残っちゃいないと思うが、「菅直人の隠し子出てこい!」と叫んでいたアホはおいらである(笑)。 |
||
![]() |
||
201102211115 |
なんて名前の記事を阿修羅経由で見つけたんだけどね。
http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/880.html http://moneyzine.jp/article/detail/192302 正直、バカバカしくて本文を転載する気にもなれんわ(呆)。 どっちかっていうとこいつの出番な感じ。 ↓ アッハッハッハッハッハッ ![]() こういう金融絡みの情報出しているページってさ、よく読んでみりゃわかるんだけど「いったい誰の視線で書いてるの?」って素朴な疑問が浮かんでこない? 日本が破綻したら、グローバルに影響がうんぬんとか、ニューヨークかロンドンでゼニいじってる人たちの視点だと思うんだがねえ。 |
||
![]() |
||
201102131404 |
まあ、見ればわかる(笑)。
|
||
![]() |
||
201102091305 |
おいら中国には通算で2年くらい住んでたし、行き来していた時期も合わせればかなり長くなるので、中国在住の日本人の知り合いも結構いる。
で、自力で商売やってるような人はともかくとして、大手企業社員で赴任しているような人って、全然中国語理解してない人が多い。 大手には通訳がいっぱいいるからね。 本当の中国は「ものすごく親日な人の多い国」であり、「日系企業に入りたい人が多数」なので、腐るほど日本語を話せる人がいるのだ。 場所によっては、大学で日本語勉強した新卒の女の子が、800元と住処と食事なんていう破格の条件で雇えるような話もある。 そんな中国で、大手企業の社員が、携帯で中国語のメールなんて打つのかな? 「救命」はどこのガイドブックにも書いてあるような言葉ではあるけど、おいらにはどうも不自然に思えてしょうがないのだが…。 まだ、日本語の使える携帯で「たすけて」というメールのほうが納得いくんだけどね。 |
||
![]() |
||
201009251011 |
![]() |
||
201009240720 |
![]() |
||
201009220938 |
![]() |
||
201007312004 |
| やっぱり、毎日がけっぷち |
NEXT≫
|